サントリー積込み、広々待機場。
MFLP日野の特徴
大型トラックが搬入できる広々とした庫内です。
1階にはデイリーヤマザキが入っており便利です。
近隣住宅のある立地で静かな雰囲気が魅力です。
サントリーの積込初めて行きましたが受付で丁寧に教えてくれます待機場に40〜50台止めれます止めたらバース内N103に行ってください(鴻池の看板あります)※安全靴、ヘルメット、安全ベスト、受講証要アルコール検査をしてタブレットで受付して伝票をもらってショートメールが来るまで待機します(10分待たずに呼び出しきました)柱に1バースから4バース書いてあるので呼ばれたバースに頭から侵入して赤いラインに合わせて駐車してください作業が終わりましたら待機場で養生してください。
鴻池運輸日野倉庫(サントリー飲料)場内入場し待機。待機場は4、50台は大丈夫。1F中央バース右側7時から受付伝票・サントリーカード・アルコールチェック持参順番は受付順電話連絡でバース入り製品チェックが厳しいので汚れに注意⚠️
大手企業がエリアごとに借りる倉庫ともかく広い大型トラックでループを登り自社倉庫まで搬入ができる庫内は車両一方通行で分かりやすい1階にはデイリーヤマザキが入っており、食堂的な物も充実。
近隣住宅がある物流倉庫です。景観も綺麗に設備されている最近の物流倉庫です。使用している会社も綺麗に設備を利用しているので、荷物を預ける場所に安心感があると思います。定期的に警備の見回り、カメラ等の防犯で安全面もある倉庫だと思います。トイレ、喫煙所もイオンと張り合える設備でした。
サントリー飲料の積み込みで来ました。文句無しです、守衛さんも受付けの人もリフトマンさんも全員良い人です。初めて行ったけどストレス0で積み込み出来ました。こんな現場ばっかりやったらいいのに・・・進入ルートが決まってるので参考にして下さい。
サントリーの積込みで伺いました。積込みまでの手順は以下の通りです。・入場は左折のみ。・待機場は建物の北東部に約50台程のスペース有り。・受付は建物の東側にある上りスロープの横に一階倉庫への進入路があるので、その中にあるN103のシャッター内。・受付時はヘルメット・安全靴・安全ベスト・サントリーの安全講習会受講証明書・配車番号・当日行ったアルコール検査の結果(スマホアプリやアルコールチェッカーの検査結果画面等)←提示を求められない場合有り・受付後はショートメッセージで接車バースの指示があるまで待機。・積込み後はすぐに次の車両を呼び出すので荷造りは待機場で。・時間帯によると思いますが、午前中は10~20分程の待ち時間で呼ばれる事が多いです。
名前 |
MFLP日野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-514-8406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

凄く大きいところです…1階にコンビニもあり便利な仕事場です…