子どものことを考える優しい医療。
たなか小児科クリニックの特徴
優しい看護師さんが子供をサポートしてくれます。
先生の説明は分かりやすくて安心感があります。
ネット予約が埋まっても優先的に診療してもらえます。
とても優しい看護師さんと、きちんと子どものことを第一に考えてくれる先生のいる病院です。娘はずっとお世話になっています。
いつも子供がお世話になってます。人気で予約とるのが大変ですが、先生はとても丁寧に説明しながら診察してくれるので、安心できます。看護婦さん達もテキパキしていて親切です。
子供が1歳から通ってますが、先生は優しくおだやかで質問もわかりやすく教えてくれるし、予約優先なのですがネットで本日の予約埋まっていても予約患者の間で診てくれるのでとても助かっています。ハキハキした看護師さんいるので口コミ低い方はそういう方が苦手なのかな〜タメ口っぽい看護師さんもいますが、自分の母みたいな感じで距離感近くて何でも相談しやすいです^ ^こちらで喘息治療続けたおかげか今では1年に1回出るか出ないかまで落ち着きました。
家からいちばん近くの小児科が突然、長期休診になってしまい、急遽こちらをかかりつけに変えました。先生はご年配の先生ですが、丁寧に診て下さいますし子供への対応も凄くいいです。看護師さんも受付の事務員さんも良い方ばかりで、親の気持ちにも寄り添ってくださる看護師さんもいらっしゃいます。ただ、どこの病院も同じかもしれませんが予約せずに行くと特に多い時は1時間以上余裕で待たされます。
名前 |
たなか小児科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-963-1933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この近辺で一番いい小児科です。近隣の小児科には一通り行ってますが、たなかさんが一番。看護師さん達も先生も本当に優しくて温かい病院です。県外に引っ越した友人も「たなか小児科がないよぉ~~~」と嘆いていました。診察の前後に看護師さんとお話する機会が必ずあるため、些細な不安にも丁寧に相談に乗ってくださいます。お母さん、お母さん、と私のことまで心配してくださり恐縮です。ジオラマやはく製など、先生の作品展示も見どころですよ!小児科を探していらっしゃる方には、是非お勧めします。受診には予約が必要です。呼び出しアプリ等はなく、2回目以降はネットで予約してその時間に行きます。評判の良い病院なので、時期によってはネット予約がひと苦労だったり予約して行っても待ち時間が長くなることもあります。でもやっぱり、たなかさんに診てもらえると安心です。感謝の追記。子供が熱を出し、車がなく、外は雨。そんなとき、電話で相談に乗ってくれた看護師さんの優しい声に、心細い気持ちを救われました。コロナ禍では、難しい状況で、他の小児科を断られた時も、たなかさんは親身になって事情を理解してくれて、一緒に対応を考えてくれました。一筆書きたいくらいです。いつも本当にありがとうございます。