神社近くの濃厚チーズケーキ。
蕎麦のあるカフェ十音の特徴
もっちりとした8割の蕎麦と優しいお出汁が魅力です。
香り高いワサビと焼き海苔の風味が絶品の一品です。
神社の近くに位置する、特別な雰囲気があります。
憧れのお蕎麦屋さんに長く通われた方が、開業されると聞いて、開店されるのを楽しみに待っていました。コーヒーもハニー珈琲の豆を使うとのこと、フレンチプレスが好きでハニー珈琲も好きなわたしには2倍の喜びでした。ハニー珈琲は東区に店はなく、これからは東区でハニー珈琲が味わえるのは嬉しいです。コンセプトは「お蕎麦もあるカフェ」とのことですが、お蕎麦が素晴らしいです。私は娘たちと「山陰蕎麦食べ行きツアー」をしたこともあるくらいお蕎麦が好きで、うどん屋の多い福岡では、いつもおいしいお蕎麦屋さんを探すのがひとつのミッションになってますが、十音さんのお蕎麦は、山葵は本山葵、海苔は有明産と、とても美味しいお蕎麦でした。店主さんご夫婦のお人柄も素敵で、うかうかと長居してしまいたくなるカフェでした。・・・誘惑に負けて、日替わりのチーズケーキも食べてしまいました。バスクチーズケーキとスフレチーズケーキがあるとのこと、今日はスフレチーズケーキでした。スフレといってもかなり濃厚感のあるケーキでした。蕎麦粉が入っているとのことで、少し素朴な感じもして、これも美味しかったです。これだけ丁寧に作っておられれば、メニューが少ないのは納得でもありました。ご馳走様でした。
蕎麦はもっちりとした8割の蕎麦と優しいお出汁、香り高いワサビと焼き海苔の風味蕎麦粉を使ったグルテンフリーの濃厚チーズケーキとフレンチプレスで抽出したコーヒーの相性◎とても素晴らしいお仕事でした。ご馳走様でした。
神社の近くにあるお蕎麦屋さんです。私は徒歩で来店しましたが、他のお客さんがお車で来られていたようで駐車場はお店の横にあるようです。一見、普通の住宅街にある普通のお家なため、見逃しやすいかもしれませんが、オープン時にはopenと書いてあったり、メニューのボードが立てられています。お店の中に入るとまず靴を脱ぎ、スリッパを履いて中へ入ります。店内は、オーナーの趣味にあふれており、しかしながら居心地の良い空間でした。席は2人テーブル席が2つと4人席が1つとこぢんまりしています。すぐ横で料理の準備をされているので、声をかけやすくお冷やがなくなってもすぐに気づいていただきました。今回、冬限定の温かいお蕎麦を頂きました。蕎麦は正直、すすんで食べることがなかったのですがそんな私が汁まで飲み干して食べてしまうくらい美味しかったです!ついていたわさびをいれてもさらに香りが増して大満足な一品でした。いなり寿司もオーソドックスでぺろりと食べてしまいました。チーズケーキも頂きました。今回はバスクチーズケーキでした!美味しすぎてもっと食べたいくらいでしたね(笑)母も気になると言っていたので、感想を述べて勧めたいと思います(^^)
名前 |
蕎麦のあるカフェ十音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-607-8802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元にお蕎麦屋さんがあると知って行って来ました。住宅街の中にあるので少し探しましたが幟が出てたのでわかりました。中に入るとご夫婦が出迎えてくれ、雰囲気は音楽が流れているので喫茶店の感じです。お蕎麦はご主人の手打ちらしくとても美味しかったです。食後は夫婦で紅茶とコーヒーをいただきましたがとても香りがあり美味しかったです。今度行った時には手作りのケーキをいただこうと思います。