豊田駅近・スポーツ自転車の安心相談!
ピットスポーツツルオカの特徴
スポーツ自転車初心者でも安心して利用できるお店です。
移転前は旧日野市立病院の北で営業していました。
2014年のTREKクロスバイクを取り扱っています。
スピナジーのスポークが緩んでいた為、こちらのお店で調整していただきました!他のお店では対応できないとサジを投げられていただけに、ご対応頂けて大変助かりました。支払いは現金以外にキャッシュレス決済(PayPay、楽天ペイ等)にも対応していたところも◎今後も利用していきたいと思います。
今日は遊びに行きました。時々行くとちょっとした高級車があったりして面白いです。
一年前に行きましたが、しっかり直してくれました。先日チェーンの不具合で、あさ○に持って行ったが取り寄せ、工賃などで3万くらいかかると言われたが、こちらでは3千円で出来ると言われ、とても良心的です。これからもお世話になりたいと思います。
お店の店長さんもフレンドリーで話しやすく、常連さんも古くからの常連さんが多く、スポーツ自転車初心者でも手厚く歓迎してくれるお店。
今回は、タイヤ交換の訪問でした。購入タイヤは、「マキシス ドロミテ」というタイヤを勧められて購入。前回の「マキシス マムシ」よりフィーリングが合っていそうです。
BMXのハブにガタがあったので、修理依頼しましたが、玉押し調整のみで2300円くらい費用がかかったにも関わらず、乗って数分のうちにガタが。自分でハブを分解してみるとグリスは古いまま。多分玉押し調整のみの雑な修理だとわかりました。スパナ回すだけで2300円。高い!剛球もいくつか破損してましたので、剛球をAMAZONで購入して交換したら治りました。ロード、MTBあわせて10年の経験はありましたが、BMXをはじめようか相談したところ、まずは安いの乗って自転車を経験が大事、そのうち気に入れば数台持つようになるとか言っておりましたが時代錯誤っぽい考え方でした。
2014のTREKのクロスバイクを購入。ホイール交換などのメンテナンスを3年間依頼しています。頼りになるお店です。
古いチューブラーの126mm自転車の修理を依頼。かなり古いもので1週間待ってほしいと言われましたが4日後には修理できましたと連絡が仕事も早くベテランらしい知識もありいいサイクルショップです。
その昔は、旧日野市立病院の北に位置していましたが、現在は豊田駅至近に移転されています。三多摩地区で本格的なサイクルショップを経営されている、数少ないお店です。信頼できるお店です。
名前 |
ピットスポーツツルオカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-581-1361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

クリスペプラーを想起させる店主。以前にMTB購入相談に行った時、アフターサービスについて質問したら、『アフターサービスなど技術的な面を重要視されてるならウチで買ってください。』と言い切った店主の姿勢に全幅の信頼を寄せてました。安心して購入できるお店でした。