多摩大橋で温まる、山田うどん。
山田うどん食堂 多摩大橋店の特徴
駐車場がたっぷりあり、アクセスしやすいです。
真健鶏のチキンカツ丼が絶品で満足感が高いです。
日替わり定食は適切な価格でおなかいっぱいになります。
良くも悪くも大衆食堂。あまり安いイメージがなくなりつつある。味はまあまあ。
クーラーで冷えた身体を温かいうどんとチキンカツ丼で暖まりました。トンカツのようなチキンカツ。とても美味しかったです。現金のみ注意が必要です。
山田うどん、初めてきました❗地元の方の支持を強く感じました!また来たい(^-^)v
地元にはたくさん山田うどんがあり、東京に出てきてから見かけず寂しく思っていたら、たまたま多摩大橋店を見つけ、嬉しくなって飛び込みました。今回は、カツ丼とざる蕎麦のセットを注文。味は安定の山田うどんです。難しいでしょうが、早朝から山田うどん、ゆで太郎のように営業してもらえないでしょうか。朝定食あれば毎日通います。
真健鶏のチキンカツ丼単品、無料クーポンの特製春巻きを頂きましたー。かき揚げ丼の方が好きかなぁ。
早朝ツーリングの帰りに寄ってみました。この店舗は、何度か利用させて頂いておりますが、「山田うどん食堂」に店名が変わってからは初めての利用です。土曜の朝8時55分頃に駐車場に到着し、9時の開店とともに入店。目玉焼き朝定食を注文しました。丼ぶり飯とミニうどん、目玉焼き、キャベツ、ウインナーで390円です。うどんはいつも変わらぬ味わい、目玉焼きの焼き加減もちょうどよく、ウインナーもなかなかの燻製感があります。個人的には牛丼食べるよりずっとコスパいいですね。入店時は、客は私一人でしだが、一人客や家族連れも来店されておりました。このお店は休日で朝ごはんの準備が面倒臭いお母さんの味方かもしれませんね。これからも早朝ツーリングのお供にしたいと思います。
以前から気になっていたのですが、テレビで紹介されたのを見て行ってみました。注文したのは日替わりセットで、チキンかつ丼とたぬきうどんのセットです。他のうどん屋と違うのは麺の柔らかさだと思います。鍋のシメに食べる柔らかめのうどんのような感じで、コシが無いのでどんどん進みます。チキンかつ丼はカツがふんわり系で、サクサクとした食感はないものの、うどんとも相性が良かったです。ただ、下の方はちょっとしょっぱいかな。口直しになる物があると違和感なく食べられるかも。(以下追加)チキンかつ丼は下の方がしょっぱかったですが、普通のかつ丼はちょうどいい味付けであり、個人的にはこっちのほうが好みです。その他にも、ふっくらとした食感のカニカマ入りの炒飯やうどんの様に柔らかいそばなど、うどん以外にもおいしいメニューが色々あります。
リーズナブルで非常に美味しかった。なんと言っても昔から変わらないお店の良い雰囲気がたまらない。
駐車場の道路からの段差が大きいですね。勢いよく行くと、下をぶつけそうです。トイレは男女共用で、綺麗に保たれています。
名前 |
山田うどん食堂 多摩大橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-646-7444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

街道沿いで駐車場たっぷり。40席ちょいでしょうか。テーブル、座敷、U字型のカウンターがふたつ。