高台で楽しむ四季の公園。
おくやま公園の特徴
見晴らしが良く、風を感じながらゆったりできる公園です。
遊具や水場が充実しているので子供たちも楽しめます。
四季折々の美しい木々が、公園の魅力を引き立てています。
落ち着いていてゆったりできます。
高台にあって景色も風も気持ちいい。日陰もあって助かる。鉄棒、ブランコ、滑り台、ジャングルジム。ベンチ、水道もあり。写真の木にキツツキがいて穴が開いているよ。
見晴らしがよく、四季折々木々が美しく、小さな子供たちも遊べる、静かな公園です。
名前 |
おくやま公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

見晴らしが良いし、遊具も数種類、ベンチも多数、水場もあり結構、機能性のある公園。自分はジョギングで平山城址公園まで行くのに、ココを通過、時々水分補給することがあった。でも、ゆっくり過ごしたことがないので訪れてみた。見晴らしは、もっと高度のある平山城址公園のほうが良いに決まっているが、小さな子供と楽しめるのはコチラだろう。平山三丁目付近から通じる幅の広い階段を登り切ると、右側に側道のようなものがあり、そこの斜面を登るとさらに見晴らしが良い。そこからさらに踏み跡があり、お寺の墓地を擁する竹林沿いに竹藪をかき分けながら進むと開けた場所があった。そこから先明確な踏み跡を見つけることはできなかったが、地理的には平山城址公園付近に近づいているようだ。もしかすると通じているのかもしれない。