七ツ塚古墳で遊ぶ楽しみ。
七ツ塚公園の特徴
七ツ塚公園内には七ツ塚古墳群1号墳があり、歴史を感じられます。
公園内にはアスレチック遊具やボール遊びのできる広場があります。
駐車場も完備されていて、買い物帰りにも利用しやすい公園です。
コメリとかで買い物帰りにゆっくりする時に利用する。子供たちが多いけどそこそこ広い公園なので気にはならない。
アスレチック的な遊具がいくつかあり、ボール遊びのできる広場もあり、傾斜のある小高い丘もあるので子ども達に思いっきり身体を動かして遊ばせるには良い公園だと思います。トイレもあります。私は犬の散歩でお世話になっています。天気が良いと富士山がよく見えます。駐車場がないので(すぐ目の前の駐車場は隣の七ツ塚ファーマーズセンター用)★マイナス1です。
芝を張るなど整備されています。
あの公園は夕方くらいになるとヤンキーがたむろっているので少し怖いです。
とてもいい公園です遊具も1歳くらいの子供でも安心のものばかりだし、広くてきれいで開放感があります。近くにみのり庵という小さな道の駅みたいなのがあるのもいいですね。歩いてコメリにも行けます。遊具があるところは日差しが強いけれど、森エリアみたいなところもあります。
どちらかと言えば、小学生以下の子供が楽しめる公園です。
広く、子供の遊び心をくすぐる公園。
子供を遊ばせるには良い場所です。
早春の柔らかな日差しの中で梅の花越しの真っ白な富士山がきれいでした。
名前 |
七ツ塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-514-8307 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

綺麗で大きめな公園 公園内に古墳が有ります。遊具はターザンロープなんかも有ります。春には綺麗な桜も見れます。