長い滑り台と富士山の景色。
富士見台公園の特徴
大きな滑り台があり、子どもたちが大興奮する遊具地帯です!
南大沢駅から徒歩20分、自然豊かな丘陵公園で散歩に最適です。
BBQも楽しめる原っぱが広がり、桜のお花見にもおすすめです。
広くて遊具も充実しているので子供を連れてくるのに最適。犬達のお散歩にも適しています。テント貼ってBBQもやって朝から夕方までのんびり過ごせます。今回は紅葉がすごく綺麗な場所があって思わず写真を撮りたくなりました。
下柚木中学校の隣にあります。ピクニック広場ではテント設営OK。木に囲まれた広場では子どもとキャッチボールしたり、サッカー気分でボール蹴って遊べるし、家族で楽しむにはいい公園だと思います。今日はそんな楽しい光景見ながら弁当食べて幸せな時間過ごしました。駐車場も2ヶ所ありますが、ほとんどの人は車で来るので早いもの勝ちかな?
友人が富士見町にいて富士山見えた写真ももらったので、この辺りにも富士山の見えるポイントがないか探していたら、富士見台公園❗️この名前なら絶対見えると思い、富士見台と思われる展望台に行ってみました😆少し小さいですが確かに富士山が見えました。そしてその側にかなり長いすべり台があったので、恐る恐るすべってみましたが、とても気持ち良かったです✨✨✨
丘陵が活かされた長い滑り台が魅力。遊具が大きい子用と小さい子用で離れていて、良い距離感がある。無料の駐車場も規模が大きく安心。トイレが外観の予想以上に清潔です。
それほど広くはありませんが、程よくアップダウンがあり、一周すると良い運動になります。シートを敷いて休める広場や雑木に囲まれた気持ち良い小道、また史跡にも触れられます。お天気次第では展望台から富士山が見えるのでしょう。とても気持ち良い所でした。
由木地区最大級の原っぱのある緑豊かな公園です。春のお花見の時期には桜が咲きほこり、多くの花見客が訪れます。犬の散歩、ウォーキング、シートを敷いて読書や芝斜面で遊ぶなど様々な過ごし方がされています。また、土日はバーベキューを楽しむ方も多く、年間を通して多くの方々が足を運んでいます。天気のいい日には展望台から富士山を眺められます。2020年3月公園リニューアルに伴い、延長約34m、高低差約11mの「特殊な滑り台(ながーいすべりだい)」、「大型複合遊具(いろいろアスレチックつるでこすべり台)・幼児用複合遊具(カラフル遊具)」、高さ6mの「ザイルクライミング(くもの巣タワー)」、「ザイルネット(ぴょんぴょんトランポリン)」、3m×3mの「砂場」や見守りゾーンに「休憩用のベンチ」等を設置しました。※八王子市HP引用。
平日は空いています。芝生の斜面があるので小さなお子さんがいる方は家族連れで遊べます。ぜひ段ボールかビニール袋を持って遊びに行きましょう。
南大沢駅から徒歩20分くらい。最近アド街で紹介されて子どもといきました。長い滑り台や沢山の遊具があります。斜面があってソリ遊びもできます。広々とした公園でそばには桜が咲いています。駐車場があります。
起伏があるので散歩だけでもいい運動になる。展望台があり、晴れれば富士山がよく見えそう。たくさんの木々があり、季節感があり、とても気持ちが良い。バーベキューも禁止されていないよう。テント張って楽しんでいる人もいた。トイレもきれいだった。
名前 |
富士見台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-677-0333 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大きな滑り台があり、子どもたちは大興奮。メインは芝生の斜面。公園の規模に対して駐車場の数が少ない。