多摩川沿いの魅力、ガパオランチと共に!
café 蘖(ひこばえ)の特徴
多摩川沿いサイクリングロードに位置する小さなおしゃれカフェです。
珈琲はその場で豆を挽き、サイホンドリップで味わえます。
ほうじ茶ラテと抹茶ラテが絶品で、特におすすめです。
全てがおしゃれで可愛いです!!気になっていて初めて伺いました!!多摩川沿いの自然の豊かな場所にあり、店内小物も可愛いかったり綺麗だったり!!コーヒーもたっぷり飲め、桜のシフォンケーキのお皿はまさにアートでした!!パフェを食べれるカフェってあまりこの辺りで見かけない気がするので、そこも嬉しいところ!!また伺います!!
多摩川沿いのカフェ。所在地は昭島のようですが、立川抜けてすぐのところです。お店はそんなに広くないですがサイクルラックが完備されているのでサイクリストも立ち寄りやすい。玉川兄弟の像だったり都民の森だったり奥多摩方面からの自走での帰り道に休憩するといいかもしれません。フラスコでコーヒーを入れてくれますが、大体三杯にはなるはず。
自転車乗り御用達の名店。珈琲は勿論ですがケーキが趣向を凝らしていて美味しいのでよく通います。クリスマスには特別プレートを出してくれたり、何かとお洒落で楽しいお店です。
珈琲は、その場で豆を挽いてサイホンドリップ。専門店以上の美味しさです。パフェもフレッシュフルーツたっぷり。そして安価。教えたくない店の一つです。
多摩川サイクリングロード沿いの小さなカフェ。前から気になっていましたが、たまたま通りかかる日はお休みが多く、先日ようやく訪問できました^ ^店内は4人くらい座れるテーブル席1つと、1人掛けのカウンターが3席くらい。近所の方なのか、家族連れや高齢のお客様もいて、ご近所に愛されてるお店なんだなぁ。という印象。ランチメニューは日替わり1種。日によって1300円〜1700円メインにサラダとドリンクがついてきます。しっかりボリュームがあるのでお腹いっぱいになります。ドリンクは何が選べるのか尋ねたら「なんでもいいですよ〜」とのこと。こちらのカフェ、ドリンクメニューがすごーく豊富なので選ぶのが大変です 笑なにせメニューが3冊もあるので。サイクリングロード沿いだけあって、店外にはサイクルラックが2台もあり、ロードバイクも安心。店主さんは自転車乗りにとても親切で、ボトルに氷水を入れていただけたり、とても暑い日に塩タブレットを渡してくださったことも。あと、こちらは靴を脱いで入るお店なんですが、ビンディングシューズをはいてる日なんかは足が休めて、これも地味に嬉しいポイント。あ、入り口までのちょっとの坂が割と急なので、そこだけ転ばないよう要注意です。
多摩川土手沿いのお店。2階はお住まいでしょうか?1階にあるお店には靴を脱いで入ります。店内は至る所にインテリア小物が置いてあり、オーナーのこのお店に対する愛着を感じます。メインのランチメニューは日替わりでこの日は牛テールシチューを頂きました。大きな塊肉は骨離れも良く柔らかでした。ランチに付いているドリンクはコーヒーだけでも種類が豊富でしかもカップと別にポットにドリップされたコーヒーまで頂けてお腹タッぷんになりました笑。
コーヒーのコスパが最高です。多摩川沿いで景観もよく、気持ちのいい時間を過ごせます。コーヒー3〜5杯くらい飲める量で提供されますが、500円前後です。ケーキは手作り感満載ですが、優しい甘さでコーヒーによく合います。外で喫煙しながらコーヒーが飲める!という点が自分にとっては最高です。また利用させていただきます。
サイクリングの帰りにのぼりが見えたので入ってみました。この日のランチはタコライスで美味しかったです。また多摩川を走る際には寄ろうと思います。
昭島周辺で美味しいカフェを探していたら、google先生が教えてくださいました👀日替わりランチのガパオライスをいただきましたが、美味、、!セットでサラダとスープもいただきましたがそれも美味、、!!食後にケーキセットを注文🙆♀️香り高いコーヒーとシフォンケーキの相性が最高でした🥰個人的にサイフォンでいただくコーヒーが初めてで、ちょっと小洒落た気分になれて幸せでした♪私は車で伺ったのですが、入り口の坂道が駐車場として使われているようです。(車1台分がギリギリ停められる程度)私は駐車に自信がなかったため、徒歩圏内のコインパーキングを使用しました!キャッシュレス決済方法は写真の通りです🤳現金のみと書いてあるサイトもありますが、2021/4/14現在はクレジットカード他PayPayなどあり💳ご参考に〜店主の方も優しい方でとても幸せな空間でした!また機会があれば寄らせていただきたいと思います👌
名前 |
café 蘖(ひこばえ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-519-5477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

本当に良いお店なので応援の意味でキャッシュレスではなく現金でお支払いしてます。席数少ないからおひとり様(特にウォーキング、サイクリングのおっさん)はカウンターがマナー。お店の雰囲気を壊さないよう静かにしましょう。