春の桜、柳沢の池公園。
柳沢の池公園の特徴
柳沢の池公園では多様な桜を楽しむことができ、春には美しい景色が広がります。
池がフェンスに囲まれており、池の全容を見るのが難しい工夫があります。
散歩や子連れの遊び場として、紅葉の時期も魅力的な環境が整っています。
静かな公園で起伏もあり散歩にはとっても良い場所です。
肝心の池がフェンスに囲われてよく見えない。東屋の柵に下品な落書きが沢山あるので、夜は治安が悪そう。
桜の時期にはとてもいい。買い物の時にたまーに通るけど 見たことがない虫関係?がいたりでヒーーッ!蜂も大きめ見たし‼️池にもカモがいたり凄く自然を感じる公園だけどあまりいれないかな 虫が怖いから。トイレが凄い古びていて団地寄りにあるのが使いづらい😥
小さい芝の公園です。冬は池にカモが来ています。
冬だったので、池は存在しませんでした。日当たりもあまり良くありません。
都立大学のすぐ下!狭いけどいい感じですm(__)m🎶8(*^^*)8
子連れには最適な公園です🙋
周りが紅葉の色づき始めでもう少しすると歩けコースの中に入れてもいいのかなと思います。
手軽な遊び場です。
名前 |
柳沢の池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-670-9073 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/109/p023771.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

池とモニュメントがあります、トイレもあります。