デザイン学べる唯一の高専。
サレジオ工業高等専門学校の特徴
杉並区下井草にあった育英高専から辿り着いたユニークな学校だ。
バーチャルユーチューバーとして活動する学生が在籍していて話題!
デザインを学べる唯一の高等専門学校で明るい雰囲気が魅力的だ。
文化祭、無茶苦茶楽しかった!
昔、杉並区下井草にあった育英高専を検索していたら、この学校に辿り着きました。2005年に校名の変更、そして移転されていたんですね。存じ上げませんでした。
いやーたまんない。
以前勤めていた会社に、ここの高校生がインターンで一週間ぐらい来ていたけど、優秀でした。卒業したら新入社員で来てもらいたかったけど、中小零細企業に来る訳無いよね~。今頃、良い会社に就職してるのかな?
来年この学校はありません。
挨拶はとてもしっかりしてますが、日本語を理解できてない人が数人いる。
訪れた時に学生さん達が挨拶してくれる子も多く感じが良かったです。
電気回路はとても難しく、授業の内容が全くわかりません。
バーチャルユーチューバーおやらせて貰ってるものです。一言で言って素晴らしい学校だと思います。ちんぱんおるほゎぃとおるしりせんともおったもんでほんとよかったおもてるてかサレジオってどうゆう意味なん?電話で問い合せておけ?
名前 |
サレジオ工業高等専門学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-775-3020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ユニークな学校、ある種オタク系???(笑)息子がお世話になっております。進級含め厳しい学校です。