高幡不動近く、水車小屋の癒し。
向島用水親水路の特徴
向島用水親水路には趣のある水車小屋があり、散歩にぴったりです。
水路沿いは自然豊かで、心地よいせせらぎが楽しめます。
高幡不動駅から徒歩圏内で、静かな雰囲気の散歩コースです。
趣がある水車小屋がある。朝のジョギングには最適そう…
散歩コースです。
日野市には多摩川、浅川から取り入れた用水路が網の目のように張り巡されています。その水は田を潤し続けてきました。向島用水路もその一つです。周辺が宅地化するに従って、田も減り、なによりも水源であった川が汚れてしまったため、次第に本来の役割を失って、排水路化してしまいました。「何とかしなくては」という思いで、再生が始まり、それは今も続いています。流れを潤徳小学校の敷地に引き入れ、ビオトープを作り、子どもたちはここで水と自然との関わりを学んでいます。
人通りが少ないので、少数の女性や高齢者、お子さんだけで通るのはすこし不安かも。逆に、静かでいい環境、とも言えますね。
綺麗に整備された水路で住宅地の中に急に現れます。休憩できる場所もあり散歩コースとして大満足です。
水車小屋があって、小川のせせらぎある自然充分の気持ちの良い場所です!
お天気の良い日に、ふらふらと考え事などしなから、ゆっくり歩けました😁水車が絵になります!
近所の用水路です!静かで水も綺麗でたまに来ると癒されます!
向島用水親水路は高幡不動駅から近くにある自然と触れ合える親水路です。 日野市には多摩川、浅川から取り入れた用水路が網の目のように張り巡されています。その水は田を潤し続けてきました。向島用水路もその一つです。
名前 |
向島用水親水路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-585-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

水路の脇に緑豊富な散歩道、水車小屋あります♡ (≧▽≦)