綺麗な郵便局、親切なアドバイス!
大塚・帝京大学駅前郵便局の特徴
窓口の女性が親切にアドバイスをくれます。
ゆうパックの際に緩衝用の紙がもらえました。
便利なATMが3台設置されていて安心です。
今は再開してます。
ゆうパックで家電製品を箱詰めしている時に窓口の女性の方が親切にアドバイスしてくれて、緩衝用の紙をいただきました。とても気の利いた方で助かりました。感謝してます♪
小さい郵便局ですが、ATMが3台もあり便利です。
月末の午前10時過ぎに行きました。小さな郵便局で空いていました。私は【郵便】窓口と【保険・貯金】窓口の両方に用事があり、【保険・貯金】窓口の番号札を取り、【郵便】窓口に行きました。【郵便】窓口2ヶ所のうち、1ヶ所は空いていたので、用事を終えて【保険・貯金】窓口から呼ばれるのを待ちました。番号札を取った段階で、待ち人数ゼロ。誰もお客さんもいませんでした。しかし、全く呼ばれる気配はありません。【保険・貯金】窓口に座っている局員さんを見ると下を向いてて、対応する気配なし。待っている間にカウンター内を見渡すと1番奥にいる局長さんを含め、7名も局員さんがいました。郵便局の規模を考えると沢山いて、驚きました。客は私以外に1人だけ。その、お客さんは【郵便】窓口でやりとりをしています。それでも、私が呼ばれることなく先程の【郵便】窓口に戻り、番号札を見せて「呼ばれるのに、時間かかりますか?」と聞きました。そしたら、下を向いたままの【保険・貯金】窓口の局員さんは相変わらず全く無反応で窓口に居なかった3人の局員さんが同時に窓口に来て、そのうちの1人に対応してもらったのですが、【郵便】窓口以外の他の局員さんは何をしてたのか、疑問です。【保険・貯金】窓口の下を向いたままで対応しないような局員さんは座らせないで欲しいと思いました。
多摩モノレールの大塚・帝京大学駅すぐの小さな郵便局です。駅前なのに2台分の無料駐車場があり、便利ですが、郵便局利用じゃなく駐車されてることも、あるみたいです。個人的には、せっかくモノレールが頭の上を通っているので、風景印があれば嬉しいです。局員の方々は、あんまりヤル気がない人が多い印象です。
小さいですが、とても綺麗な郵便局です。
名前 |
大塚・帝京大学駅前郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-678-2258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ATMしか利用していませんが、普通だと思います。