真空シュークリーム、驚きのクリーム量!
Patisserie ハニーミエルの特徴
限定の栗のタルトやデコポンのタルトが魅力的です。
熊のムースがトッピングされた可愛いケーキが好評です。
クリームがたっぷり入った真空シュークリームが絶品です。
ケーキの上に熊のムース、可愛いですね😃宿場餅はバタークリームかなぁ?固めのクリームにつぶあんが入っており甘さ控えめです。
以前はクリスマスケーキやバースデーケーキも含めて予約できましたが、今は予約を一切受けてないようです。この時期になると出される桃を使ったのスィーツを買い求めに来ます。桃の半身を使った「モモタロウ」がオススメです。以前に食べた「モモの惑星」は桃を丸ごと使ってたけど食べ難いし、それほど美味しい物じゃなかった、未だ販売されているのか不明です。開店10分前に着いたが既に十人程列んでました、3組ずつの入店なので中に入るまで15分程待ちました。人気店なので仕方無いですが、待ってるお客がどういう状況なのか気にして欲しいと思いました。この時期は日陰が無い場所で待ってる客は辛いと思うので、客をうまく誘導するとか日陰を用意するとか、配慮が欲しいですね。令和五年七月三十日(2023/07/30)こちらの桃を使ったスィーツを何度か買い求めました。昨年からはクリスマスケーキもこちらで予約してます。店舗横に5台分の駐車スペースがあります、繁忙期はすぐに満車になるので、クリスマスシーズンなどは細い路地の奥にある臨時の駐車場へ誘導されます。臨時駐車場のスペースは全てを借り切ってないので、駐車する時は看板を確認する必要があります。交通整理係の誘導は上手とは言えません。美味しいとは思いますが、味は好みの問題なので人それぞれ、一概には比較できませんが大きさだけで言うならやや高めの値段設定でワンサイズ下の価格相応ではないかと思う。(2019年12月24日)
はちみつカスタードのシュークリームが食べくて平日に開店と同時に(笑)ブリュレも購入!表面を焼くので5〜6分程度の時間がかかります。店内は、3組までしか入れないので会計後 外で待つこと5分。スタッフさんが持って来てくれました。10時開店なのですが、10時15分には店舗横の駐車場は満車🈵シュークリームは、クリームが溢れんばかりにたくさん入っています。ブリュレもめっちゃくちゃ美味しかったです。
追記ここのシュークリームは「真空シュークリーム」に名称変更した方がいいぐらいクリーム入ってて最高です🥹 たっぷりとかのレベルでは無いので食べるとき気をつけてください!ーーーーーーーーーー初めてこちらのケーキを買ったのですが、おいしすぎて感動しました!!💯博多や天神にあるケーキ屋さんのものよりも好きです!桃が山盛りにのったタルトケーキにしたのですが、桃がけた違いにジューシーで美味しすぎました🍑その水分でタルトは柔らかくなってるかも…と思ったのですがそんなことは全くなく、サクサクの生地でクリームも美味しくて、全てが完成されたケーキでした!!!👏誕生日ケーキ用に購入し、メッセージプレートは珍しくクッキー生地のものでそれも美味しかったです。来年の誕生日からは絶対こちらで買います!!🎂さすが人気店なだけあって、土曜日の昼前に行ったら既に5組程並んでいました。予約などはできないようなので早めに行くといいと思います。
初訪問。17時近くだったのであまり沢山はケーキが残っていませんでしたが色とりどりのケーキでとっても見た目美味しそうでテンションが上がりました。6個購入しましたが袋も無料らしくて安心でした。食べてみたところほんのりはちみつの味がきちんとして上品な甘さ控えめな感じでいちいち美味しいアクセントもありつつの見た目も可愛いし全てがツボを押さえている美味しさ!久しぶりにヒットなケーキやさんを見つけた~!という感じでした。ケーキも結構大きくてお値段はよそに比べてお手頃だなと思いました。自宅からはやや遠いのですがホールケーキもとってもきれいでインスタ映えしそうな感じだったので(笑)是非記念日とかに購入してみたいなと思いました。お気に入りのケーキやさんが増えました!
名前 |
Patisserie ハニーミエル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-617-4812 |
住所 |
〒807-1261 福岡県北九州市八幡西区木屋瀬4丁目5−6 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今回は、限定の栗のタルト、デコポンのタルトを購入しました。定番ケーキは、一周しました。今後は、限定買っていこうと味は言うまでもなく、お店の方にケーキの説明を求めても笑顔で対応していただけます。支払いは、PayPayが現金で朝一は、並びます。駐車場は、充実してます。