知人推薦の新スポット、200円で楽しむ!
もととりあじさい園の特徴
たくさんの人々で賑わう、活気あふれる自然保護公園です。
入場料は車一台につき200円とリーズナブルです。
知り合いに薦められて訪れる方も多い人気のスポットです。
たくさんの人が来ていました。アジサイ園は狭いので20分もあれば全て回れると思います。4分咲き強ですかね。あと一週間くらい後が最盛期かもしれない。あっという間に見終わったので満喫は出来なかった。
2024年6月8日訪問。紫陽花満開とは言えず6分咲。【料金】駐車・入園は、昨年まで無料でしたが、今年度より維持管理の協力として入場前に200円。ボランティアの方々の人数を考えると妥当な値段かと。車の誘導案内の方も笑顔で接客していただき、心地よかったです。【駐車場】駐車場までの道が狭く、カーブが急です。大きな車で行くのはお勧めしません。軽などの小型車推奨。満開の時期は混雑が予想されるので、なおのことかと。【その他】ヤギや犬、鶏などのプチ動物コーナーあり。柵外にいた柴犬と鶏は、とても大人しく。写真対応などの、ファンサも神対応です。写真を趣味とされている方への対応も心得ているようで、ポージングも小慣れた様子でした。
母を連れて行ってきました。目を奪われるような色とりどりの紫陽花がたくさん咲いていて感動しました。平日に行ったので駐車場は空いてましたが次々と車が入ってきます。道幅が広くないので歩行者は気をつけてください。近所の施設の利用者さん達もたくさん来られてましたが車椅子での見物は行けるところが限られます。足元は木のチップが施してあるので歩ける方は良いと思います。来年もまた行きたいです。ボランティアの方々にも感謝です。
入場料として車一台につき200円を徴収されます。維持管理費としては至極妥当なものかと思います。イオンやびっくり市からも一直線の場所です。この梅雨時期におススメのスポット。訪問日2024.06.22
名前 |
もととりあじさい園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5602-5450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知り合いに薦められて訪れました。直方イオンの上にあります。あじさいはちょうど見頃で、とても綺麗でした。園内には、川が流れて、そこには、「あじさい橋」もあり、テンション上がりました。