名物ごぼ天うどんと丼。
資さんうどん 苅田店の特徴
ゴボ天うどんの美味しさには驚かされること間違いなしです。
鶏天とじ丼やカツ丼も絶品で魅力的な一品です。
定期的に通いたくなる安心の美味しさを提供しています。
しあわせセットの肉ごぼ天ぶっかけうどんとカツとじ丼をいただきました。肉ごぼ天ぶっかけうどんは美味しいのですが、肉の脂がうどんの表面に白く固まってしまうので、ちょっと食べにくいです。暑い日でも暖かいうどんが良いと思いました。
福岡と言えば牧のうどんと思ってましたが資さんうどんも美味しいですね。福岡特有のコシが弱い柔麺ですが出汁が染み込んで美味しい。ごぼ天が値段もリーズナブルでオススメです!
ゴボ天うどん最高。揚げたてのゴボ天はたまりません。こくのある甘さのぼた餅もしっかりゲットしました。
ごぼう天ぷらのうどんが名物。おでん、ぼた餅も美味しいです。
福岡県民でうどんといえばもうここしかないじゃろ😤(知らんけど)けど、今回はうどんではなく丼ものを頂こうかな🙋鶏天とじ丼を注文🍚うどんやそばだけじゃなく、丼ものも相変わらず美味しいですな🥰💕定期的に食べたくなる安心の美味しさ🤗ごちそうさまです🙏
カツ丼のミニうどん付きを注文。あと、トッピングにミニきつね。最近の資さん、メニューの選択肢がむっちゃ増えていい感じやな。まーカツ丼は神がかり的に美味いけど。
肉ごぼ天うどんが美味しかった。他の店舗ではタッチパネルでの注文だったが、こちらの店舗にはなかった。料理の提供も早かった。10時開店直後に行ってみたが、店内は賑わっていた。
2022年7月13日お昼すぎに訪問。ごぼ天うどん480円、山菜ジャンボいなり140円を注文。5分程度ですぐに配膳してくれました。数年前に比べ麺がやや硬くなったのかなぁ。以前はもう少し柔らかい麺だったような。好みの問題なので仕方ないですが、僕はもう少し柔らかい方が好みですね。出汁はあっさり美味しく頂けました。いなりは甘みがやや抑え気味でした。店員さんの愛想もよくて僕は好感持てました。
名前 |
資さんうどん 苅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-434-3668 |
住所 |
|
HP |
https://map.sukesanudon.com/detail/20/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

うどんのファミレスと言った感じ。ごぼ天うどんとおでんで一杯やりに利用させてもらってます。普通の地元に根付いたうどん屋さんで1人でも食事が取れるようにカウンター席が多めに取られています。1人でも入りやすい気軽なうどん屋さんでたまに行きたくなります。