ふれあい広場で心なごむ!
東京都動物愛護相談センター 多摩支所の特徴
迅速な対応のおかげで、衰弱した老猫を保護できました。
保護犬を迎え入れるためのサポートが充実しています。
ふれあい広場での犬との触れ合いが心温まる体験です。
道路で衰弱していた老猫を見つけ連絡したところ、迅速に対応していただきました。もっと事務的な方々なのかなと、勝手に想像していましたが、とても温かい方がお迎えに来てくださいました。これが正しい行動なのか、葛藤もありましたが、対応していただいたセンターの方の言葉に救われました。深く深く感謝をしたいです。
ハエが飛んでた。
ここのやつらは、クズばかり、自分達よりのことしか、考えません。貴方達の活動により、被害にあってる人も居ます。その人達の賠償なし、動物可哀想、可哀想では、話しになりません。
職員さんの対応も良かったです。
以前居なくなった猫を必死に探して毎週持ち込まれてないかと確認の電話をしてた時、ある日若い女性の職員が電話に出て⌈そんなに探してるなら死んでるかも知れないから市役所に確認しろ、その方が早い⌋と言われショックでした。いくら動物の死を間近にしてるからと言ってその言い方はないと思います。死ぬと言う事に麻痺しているし冷たい心の持ち主と思いました。親などが亡くなっても死んだから仕方ないで終わるのでしょうね。
八幡山の本所と同じ業務をしています。本所と同様獣医師の方が動物の世話をしています。
なんか、相談してるのに、冷たい、いい方だった。もー、相談しない!
対応が最低。
数年前に犬を頂きました。
名前 |
東京都動物愛護相談センター 多摩支所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-581-7435 |
住所 |
|
HP |
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/douso/shisetsu/d_tama.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

スタッフの方々がとても対応よく、我が家でこの度保護犬を迎え入れることができました。本当に感謝しかありません。