とり天定食で人気急上昇!
えびすやうどん 宮若の特徴
名物のとり天という名の唐揚げが絶品で人気です。
ハイレベルなうどんが、通に支持されているお店です。
平日でも待つほどの人気店で、常連客も多いです。
とり天という名の唐揚げが名物ですが、うどんもハイレベルでした!日曜日の11時20分に行くと先客組。待ち時間15分ぐらいで入れましたが、食べ終わった時には大行列になってました。店内はカウンター6席、4名がけテーブル4つと席数少ないので混みやすいです。名物のとり天は、とり天という名の唐揚げです。1個がデカい!ジューシーで、サクサク。4個目は油もあって苦しいぐらい1個がデカい。とり天以上に美味いと思ったのは、うどんです。福岡県産にこだわった麺と出汁がとても美味くてハマりました。麺は細めで、ツルツル感が気持ち良い。出汁との相性が良く、とり天定食のミニうどんでは足りないぐらい~♪ご飯大盛にしましたが、エベレストにはならなかったですね。でも、米が美味い。久しぶりに美味しいご飯だと思いました。大盛正解!腹パンパンで大満足です!
久しぶりに投稿です 仕事で近くを検索して伺ってみました! 夏場ではありますが、少し待ちがでるくらいのお店 待ち時間中は、電話番号を記入しておけば、連絡してくれるので車でも待つ事が出来るのはかなりいいですね! 店内はテーブル3つとカウンターに6席とそんなに大きくないお店なのでお昼のピーク時をずらして行く方がいいかもしれません。 今回はうどん定食にきつねトッピングにしてみました! 揚げたての天ぷらにうどんは良く合いますね♫ 特にお出汁が美味しい、うどんでした!また、近くに来た際には別のうどんメニューも、食べたいなって思いつつ完食🥰ご馳走様でした!
とり天定食が人気で食べました。唐揚げみたいなボリュームなとり天、美味しかったですね。うどんも美味しかったです。
平日にも関わらず待つほどの人気店😃知人より「とり天定食」を薦められたので迷わずとり天定食を😄初めて来店したのですが、とり天定食の注文が多い!!まず、890円で完食出来るか?不安になる程のボリューム😲とり天はタレに付けて食べるスタイル😊タレは酸味の効いた甘辛いタレで食欲が倍増します👍うどんは総合して優しい味!😋量は半端ないですが美味しさが勝り完食😁大分県出身の私ですが、ここのとり天 癖になりそう!!こりゃぁ土日はお客さん多そう💦😄
開店直前に到着。名前を書いて車で待たれてる方々が数組いて私も1巡目で入店できましたが10分経たず満席。人気なようです。スタミナうどんと迷いましたがとり天定食を注文。とり天ってより完全に唐揚げでしたがつゆに浸けて食べるので雰囲気は一応とり天と言えなくもない?美味しくてボリュームもあるので細かい事は気にならないと思います。うどんもモチモチで美味しく人気店なのがわかります。駐車場も広く訪れやすいです。
名前 |
えびすやうどん 宮若 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-32-5022 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ebisuyaudon.miyawaka?igsh=bnQ4cWFmejdpdmo2 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

妻のリクエストでえびすやうどんさんに久しぶりに夫婦で行ってきました。オープン15分後に行きましたが、店内満席。ウェイティングボードに名前を書いて待ちました。待ってる間にメニューを店員さんが持ってきて先にオーダーを通すやり方で、店外で10分ほど待ちましたが、案内から着席のあとはスグに料理が運ばれてくる感じです。ボリュームたっぷりの「とり天定食」「肉うどん 大盛り」出汁の味わいもしっかり良い、麺もツルっと歯応えも喉ごしも良い感じで、美味しくいただいてきました。前回の投稿↓平日のピークも過ぎた昼下がりに食べに行きました。「とり天定食 890円」衣サクサクの大きめなとり天が4つ。少しピリ辛のポン酢につけていただきます。脇にサラダ、ライス+小鉢+お漬物、ミニうどんが付きます。もちろん「うどん屋さん」なので、うどんの味も抜かりはありません。少し甘めのスープですが、ダシの味もしっかりで、麺もモチッとした喉ごしも良い美味しい麺です。テーブル席 3卓。カウンター席 6席。そんなに広くはない店内ですが、テーブルは広くて4名様でもゆったり食事ができます。うどんが美味しかったので、次回はレギュラーサイズのうどんを食べてみたいですね。