広々天然芝でボール遊び!
北川原公園の特徴
大きめの公園で、遊具も豊富にあります。
ボールが使えるネット囲いのスポーツ広場がある公園です。
駐車場完備で、屋根つきの休憩スペースもあります。
子ども連れが多いですね‼️
小学生用と大人用バスケットゴールがある公園。バスケットゴールがある公園は数少ないのでとても貴重。ゴールにネットはなくリングのみです。その他、テニスなどの練習も出来るようです。遊具は幼児向け。広いので芝生のとこでキャッチボールも出来る。
コロナの影響か、平日の午前中は球技ができるネットで囲われたスポーツ広場で大学生っぽい方が練習していたり、遊具で小さな子供が遊んでいたり、犬の散歩だったり、ウォーキングの通り道程度で人がほとんどいません。たまに団体で幼稚園か保育園のこどもが遊びに来ます。午後になると小学生くらいのこどもでにぎやかになります。土日は近くのコインパーキングに停めて来る方も多いようで、人が多いです。木陰がないため、真夏はかなり暑いです。井戸水組み上げ装置があるため、こどもは喜んで水遊びができます。週末明けに行くと、大抵荒らされています。道路と川が近いからか風がよく吹くため、冬は寒いです。遊んでいる子どもは気にしないのでしょうが、付き添いにはなかなかしんどいです。平日に管理の方々が日々手入れをしてくださっており、とてもきれいに維持されていると思います。ありがたいのですが、鉄棒遊具付近の倉庫裏で喫煙されていることがよくあるので、乳幼児連れとしてはちょっと嫌です。
ボールが使える貴重な公園です。近隣の駐車場は、1時間100円ですが、河川敷で野球の試合などがあると満車になります。そこは安いのですが、野球の試合なのか満車の日に、公園の横の民家の中にある駐車場に停めたら、2時間で500円もしました。コンクリートの場所では、子どものローラーブレードの練習にも最適でした。空いてます。スケボーは禁止と書いてありました。
大きな公園です。球技など出来るエリアがあります。ネットで囲われてるので、周囲にも安全です。サッカーコート半分くらいの大きなテントもあり、雨でも遊べます。これから暑くなるので、日除けや涼むには良いと思います。遊具、健康遊具もあります。トイレ、水呑場もあります。とても広くゴミ収集車専用の道路のとなりり、少し分かりづらいですが、トイレの裏側付近に入口があり、橋の反対側に大きな広場があります。芝生になってるので、おもいっきり遊べます。井戸もあります。車で来る方々多く駐車場もあります。ただし有料です。1時間100円です。
2018年9月1日から開放された公園で、敷地の広さもありますが、他の公園より遊具が多く配置され、グリーンのネット内では、ボールを使ったり出来、突然の雨でも屋根つきの場所もあり、トイレも完備され、駐車場もあります!車椅子対応の駐車場、トイレもあります!
風が強い日は丘みたいになっている土からの埃がきになりますがまだ出来て新しいので綺麗です。トイレも目立つところにあるので危険も少なそうです。オムツの交換台もあるみたいなのでまだオムツの子にも安心して遊ばせられます。ただ大きい子には楽しそうですが2歳前後には遊具が少ないので飽きてしまうかもしれません。
この時期はとにかく寒いので、防寒具は万全で行って下さい!
駐車場とトイレ完備!\(^^)/
名前 |
北川原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-585-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大きめな公園、遊具もそれなりにあります🛝ボール使うところはネットで囲われています。お互い安全に遊べるのでいいと思う。