多摩十三仏霊場で心静かに。
高蔵院の特徴
聖蹟桜ヶ丘から多摩センターへ向かう途中に位置しています。
真言宗智山派の寺院で、独特の崇高な雰囲気があります。
多摩十三仏霊場や多摩八十八ヵ所霊場の重要な拠点です。
聖蹟桜ヶ丘から多摩センターに行く途中にあります。住宅街にあり、静かなお寺です。
人気が全くなく、勝手に入ったらいけないんじゃないかと思わせる崇高な雰囲気のお寺です。
静かな場所です。
2019/9/21拝受 真言宗智山派。多摩新四国八十八ヶ所霊場第15番札所の御朱印(本尊不動明王)を頂きました!
多摩十三仏霊場の参拝でお伺いしました。真言宗智山派遣のお寺です和中山高蔵院安養寺といいます。霊場御本尊は薬師如来「太山王」で霊場第七番札所になります。高蔵院の御本尊は大聖不動明王になります。京王線聖蹟桜ヶ丘駅からバスに乗り中和田バス停で下車し徒歩約十分になります。
真言宗智山派の寺院。多摩八十八箇所霊場 第15番多摩十三仏霊場 第5番(薬師如来)本堂はお寺っぽくないが、いろんな見所がが境内に詰まっていて、歴史を感じさせる。
多摩八十八ヶ所霊場 第15番札所 (宗派)真言宗智山派 (本尊)大聖不動明王。
多摩八十八ヵ所霊場と多摩十三仏霊場のお寺です🎵
南無大師遍照金剛 合掌。
名前 |
高蔵院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-374-2869 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

むかーしからお世話になっています。父親の同級生も眠っている場所です。お線香に火が点かない時は、お寺の玄関に着火の道具があります。活用したら良いと思います。