桜と共に楽しむ、立川の散策。
立川公園の特徴
桜が満開になる立川公園は花見スポットとして有名です。
四季の彩りを楽しめる自然豊かな散策エリアがあります。
多摩川サイクリングのルートに位置し、訪れやすい公園です。
今春,桜の季節,根川緑道中心に散策した処を歩いてみました。桜の季節とは異なりあたりはすっかり夏景色に模様替え。これから,立川公園野球場(コトブキヤスタジアム)に向かいます。
陸上競技場は只今改装中で、でもロケーションは素敵です。7月仕様可能とありましたが。遅れそうですね🎵
多摩川の土手の道が伸びました〜行き止まりまで〜🤗国立に繋がることに期待。
本日の水門巡りの最終目的地、立川公園です。のんびりとペダルを踏んで伺いました。風が強かったがまずまずの天候。ここには野球場などもあり、活用勝手が沢山ありそうな公園ですね。ここにあるせせらぎはネットで調べてみると高度処理水を活用して噴水口から出して川の様に作られているそうです、周りに桜の木がいい感じに並木になっており、素敵なベンチが並んでいます。さぞや桜の季節は賑わうことでしょうね。満開の夜桜を是非とも堪能したい。また伺います。
桜のシーズンは多くの人が集う立川市の桜の名所。
多摩川サイクリング時にトイレ目的で時々寄ります。
立川市の公園。多摩川に面した広い公園です。野球場や根川緑道など、天気のいい日には散策コースとしてお奨めです。
真夏の昼間にジョギングしました。木陰あったり、水辺の近くで癒されました。柴崎体育館の近くも通り、トイレなど困らずに走りました。おすすめコースです(^▽^)
レーザーラン立川大会楽しめました☺️
名前 |
立川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-528-4363 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.tachikawa.lg.jp/koenryokuchi/kanko/kanko/kankospot/koen/tachikawa.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桜が並び満開の花咲かせ、白球を追いかける球児達。春満開な場所!