電車好き必見!
多摩川緑地・立川市民運動場の特徴
大きな芝生の広場でリラックスできる休憩スポットです。
中央線や多摩モノレールが近くで見られて楽しめます。
ちゃんと整備された野球グラウンドが四面もある運動場です。
長距離ライドの帰りに疲れのピークで倒れ込むように休憩。周囲は野球やサッカーチームが試合や練習をしたり、家族連れがピクニックをして楽しげでした。
広くて静かでのんびり出来る。晴れた日に来るのが良い。雨上がりの直後は多摩川沿いのサイクリングコースが水溜りになるところが多い。水はけは良いとはいえない。
中央線、あずさかいじ、貨物列車、反対側に多摩モノレールが間近で見れて、電車好きには最高です。遊具は何もありませんが、広くて人も少なく、走り回れます。かなりのスピードでサイクリングをしている人が多いので、そこだけ注意が必要です。
広くてのんびりできる。
グランドの芝が 自宅近隣とは けた外れにいいです ちゃんと整備されていて 見事でした スライディングしても 転倒してもケガが少ないのでは無いでしょうか?ただ 一つ難点は近くに売店とかコンビニがないです。
野球のグラウンドが四面あります。予約をして利用することができます。他のスペースは自由に利用可能ですが、ドッグランはありませんので犬はリードをして遊ばせばましょう。
子供の頃はよく遊びに来ていました。広いので色々遊べて楽しかったです。
日陰が少ない。
広々とした河川敷の公園🎄⛲
名前 |
多摩川緑地・立川市民運動場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

芝生の広い広場です。確かに日陰が少ないが人も少なく最近のお気に入りの場所です。電車も頻繁に通り、それを横目に見ながらの子供たちとの遊びは最高です。