格安で見つける掘り出し物!
バイクセンター多摩センター店の特徴
ニンジャ250RやCBR250Rなどの人気車両を扱っています。
格安の中古オートバイが多く、掘り出し物にも出会えるお店です。
初めての購入でも接客が丁寧で安心して相談できます。
ここで新車を納車しました他のレビューを見る限りずいぶんな言われようですが自分は少なくとも良いイメージでした。丁寧に説明してくれて納車時もバイクがしっかりと時間通りに用意されていました。担当の店員さんの当たり外れがあるのかもしれないですが、
クーラント確認を納車後にしました。メモリ1しかなくてびっくりしました。エンジン焼き付きでまた新しいバイクを売ろうとしてるのかと思いました。リアブレーキフルードもlowerでした。
バーグマン200を購入しましたが、2日目に高速、一般道路でエンジン停止。死ぬ思いをしました。修理も2週間近くかかりましたが、その間連絡は1度きり。調べたらリコールが2件、修理済みの車両でした。2019年式、走行距離1,300㎞で約31万円と安価ではあったものの不安は残る。しかし、ETC、ドラレコ、LEDなど装着したから乗るしかない。不安。その後、ポジションランプが玉切れ、ポジションランプは通常LEDではなくバルブだがLEDに交換したらしいが点灯していなかった。翌日、担当から電話が来ると言われ仕事の手を止めて待っていたが電話無し💢電話が来たのが3時間後、仕事の都合をつけて待っていたのに時間の無駄💢次回は無い❗ここで購入は絶対お勧めしません。購入するときポジションランプ迄は確認しない。これで連絡が来ないのは1ヶ月の間に3回❗異常なショップです。
ニンジャ250rとcbr250rのどちらか迷っていたところ、店員さんがとても詳しく分かりやすく説明して頂けました。わざわざバイクを出して頂いたり、エンジン音を聞かせて頂いたり……本当にありがとうございました。今まで行ったお店で一番いいお店でした。値段うんぬんより、ここで購入してこれからも整備を任せたいと思えるお店です!
CBR250Rを購入しました。このご時世ですので納車まで約1ヶ月かかりましたが満足してます。ネットの口コミ程ではないと思いました。(人によると思いますが)個人的には満足してます。
スクーターを見に行ってきました年式は不明もありましたが格安なのも何台かあったので、ソコソコ走ればよいのであれば、ここでの選択も有りかなと思うチョコチョコ見に行けば掘り出し物にであえるかも。
売れたら困るので、グーバイクから予約して来店。近くにもバイクセンターあるんですが、このお店のが気になり、片道一時間以上かけ来店。息子のバイクを購入です。店長さんが対応してくれた。色々と質問に対しても答えてくれ、気さくな感じでした。詳細は書けませんが、サービスもしてくれましたね。店長さんだからかな?!当日、契約しました。一部、銀行から借り入れする話をしておきました。その後、融資実行日に銀行から振り込まれること、引き取り日を決め、残金を支払うと、他の店員さんに伝えました。引き取り日、あいにくの雨のため、日にちが決まったら連絡すると、社員さんに伝えましたが、翌日連絡があり、昨日の引き取りでは?振り込みが、代金の一部しか振り込まれてないんですが、他の社員にも確認したんですが…と。その時は特に改めて説明しましたが、こちらからきちんと伝えているにも関わらず、社員同士で情報共有できていないって、どうなんでしょうね。でも整備の際に、フロントの何だかのオイルが漏れているので、部品取り寄せし、終わったら連絡しますというのだけは、きちんと連絡は来ましたね。一部の社員さんだけなのかも。皆さんも、電話等の際は、きちんと対応した人の名前を確認しておくことを、お勧めします。それとちょうど搬入だったのか、トラックが入っていて、駐車場利用できず、反対側のデニーズのコインパーキング利用、サービス券等は、ありませんでした。私は運転だったので、息子に駐車場を聞きに行かせたのですが、近くのコインパーキングに停めてくださいとだけで、どこにあるかも、教えてもらえず、まあ反対側だったので見えていたので停めましたが、店の裏の坂を上ったところにもあり、そこの方が近かったかも。その位の案内してくれてもいいかなと。
クラッチレバーの電装系が故障して修理を頼みました。当日急に持っていったにも関わらず対応してくださりとても助かりました。修理自体も30分ほどで終わり、また走りにいくことができました。
店員さん少なくて大変そうでした。
名前 |
バイクセンター多摩センター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-401-9819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

こっちが気を遣わないといけない接客、スタッフにバイク好き感がないので、新車の値段以外でここを選ぶ必要はないかな。新車の値段の付け方も適当なのでちゃんと見積りして、なんでその値段なのか聞くこと。中古は当たり外れ。