顕微鏡で見る歯垢の真実!
初診時には、かなり長いカウンセリングが必須です。歯周病が色んな内臓疾患の原因になると、まだ広く知られていない頃から、それを訴えていらっしゃいました。出来た虫歯を治療すると言うよりも、それ以前の虫歯が出来ないようにという、コンセプトのようです。それと、歯科医院に行くと2~30分、それ以上待たされる事があり、予約制の意味?よって何時に終わるかもわからない。でもここでは、一切待たされた事がありません。時間通りに行けば、座る間なく診療台に案内されます。そして歯科衛生士さん(歯科助手さんより出来る事の範囲が広い)が多く、予定している治療時間内にちゃんと終わります。ですので、仕事時間中に行くのにも、前後の約束があっても安心です。ただし先生、個性が強いから好みは別れるのかも。私は、ハッキリしてて自身の歯を任せるには充分以上だと思っています。
名前 |
松岡歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-245-8217 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

すごく好みが別れそうな先生ですが、歯垢の細菌を実際に顕微鏡で見せてくれたり歯磨きの仕方を細かく教えてくれたりしたので、私はすごくいい病院だと思っています。