音の響き、演奏会の感動。
演奏会用のホールですので音の響きはとても良いです。270人ほどのお座席があります、比較的こじんまりとしています。ピアノがホールのステージに一台、又他のレッスン室、防音室(控え室用として、音出し用の部屋として、楽屋としても使用出来ます)にピアノが備えられてあります。ホール内は圏外にはなりません。電波は悪くなりますがつながってしまう事もありますので、携帯などは手動で電源を切るなどして音がでないようにマナーは守りましょう。観客席へ入る扉は二重扉になってますので雑音、騒音防止の為出入りの時演奏者が演奏中かチェック出来る小窓も扉についています。ホール建物内には飲み物の自販機のみあります。お手洗い地下一階、一階に一箇所ずつあります。100円のコインロッカーあり、オムツ台あり。幼児の遊ぶおままごとセットなどちょっとしたものが完備。ホールの裏手には大きなサッカーなど出来るグラウンドあり。30台ほどのスペースの駐車場あり。小田急多摩線、京王相模原線の多摩センター駅より徒歩15分。分かりづらい場所にあるので探すのに少し最初は戸惑うかもしれません。ホール近辺にはコンビニなどがないので駅周辺で必要な物は用意されているといいです。
名前 |
武蔵野音楽大学 パルナソス多摩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-389-0711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子どものピアノ発表会で利用しました。会場は大きすぎず客席との距離感が良かったです。周りは緑いっぱいの環境で子どもらが休憩時間に走り回るのに最適でした。