スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
城ヶ崎の板碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
田んぼのすぐ隣にひっそりとあった「板碑」通称「イボン神様」と呼ばれる供養塔の一種です。碑文には、「道永の為に長年にわたって南無阿弥陀を唱え、その霊を鎮めていたが、両親に代わって石塔一基を造立し供養した。時に天文20年(1551年)で孝子は孫衛門である。」と刻まれています。