落とした千円、無事確保!
セブン-イレブン 立川錦町2丁目店の特徴
駅から徒歩で行ける便利な立地に所在しています。
駐車場がとても広く、余裕を持って利用できます。
落とした千円札を大切に保管してくれた信頼感があります。
コーヒーを飲む時立ち寄る‼️
駅から徒歩で移動できるエリアで駐車場があるコンビニって案外少ない。一方通行なので見つけにくいのが難点かな。
他の人の評価が気になるけど、俺はハズレの店員には当たってない。駐車場は非常に広い。
形態をなくして来店したがないとゆわれデバイスを探すで鳴らしたら見つかった。マジで対応ごみ。7ブンの株が下がる。男の店員はairpodsしながら働いてた。
普通のコンビニエンスストア。
店員さんは全体的に元気ない。葬式みたいだった。
なんか若い店員が無愛想だった。がんばってる外国の店員さんも居るけど。さすがにアイスとあったかいチキンは分けて。きかないでほしい、分けますかって。
見つけにくい場所にあるのと、バリケード(車止め)に阻まれて、ちょっと入りづらかったです。また、表通りは一方通行となっておりますです、ハイ:( ;´꒳`;):徒歩や自転車の来店であるなら、一方通行や車止め そんなに気にしなくていいかも。
東京都立川市錦町にセブンイレブン立川錦町店があります❗どこでもセブンイレブンはあります❗セブンイレブンはどこのセブンイレブンでも同じものが置いてあり安心して買い物ができまさすが、従業員が居るのにレジを開けない従業員がたまにいます‼️アルバイトだから気づかいが無くても仕方がないのでしょうか?とても疑問が残ります‼️また待っているラインが一本なのに、レジの前で待っている客もいます、店員が指示しないといけないと思いますが、会社はどのように教育しているのでしょうか?名前ばから有名でも中身が不安ですかね‼️
名前 |
セブン-イレブン 立川錦町2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-524-5788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

女性の店員さんがボサボサの長い髪をまとめずにレジに立っていて、感染症対策より前に食品を扱う人としてどうなのかと思います。セブンのホットスナック好きなのに、この人に当たった時は髪の毛が付くと思うと買う気が失せます。せめて、後ろでまとめてもらえたりしないのですかね。マスクとアルコールと店内放送だけしていれば全て防げるとでも思っているのでしょうか。