昭和の煮干しラーメン、家族の味。
らーめん メルシーの特徴
煮干しを活かしたスープが絶品で、昔ながらの味が楽しめます。
中華定食のラインナップが充実しており、特に炒飯が別格の美味しさです。
カウンターのみの小さなお店で、懐かしい雰囲気が漂うラーメン店です。
炒飯が、むちゃくちゃ美味い、中華街などの高級店も確かに美味しいですが、こちらの炒飯は、別格ですね。半炒飯でなくて次回炒飯大盛り注文します。
初訪問になります。以前から気になっていたお店でした。味噌ラーメンと半チャーハンをチョイスなんか安くて美味いお店との評判でしたが ここ何年かで大幅に値上げしたみたいですね😥味噌ラーメン¥1000 半チャーハン¥500半チャーハンこの量で¥500はちょっと高すぎ… お昼頃でしたが全くお客さんいなかったのは値段の問題かな?味噌ラーメンは濃いめの味噌 もやしはたっぷり入っていて肉は一切入っていない 味は好みにもよりますが 普通な感じ 凄く値段が高く思えてしまいますね😅 チャーハンも凄く量が少なめ リピートはしないかな…
ランチタイム利用。カウンターだけのお店ですが、空いてました。醤油ラーメン850円、半チャーハン300円、合計1,150円。醤油ラーメンは懐かしい味の中に隠し味が効いてます。優しい美味しいラーメンですが、ちょっと高いです。半チャーハンもまぁまぁですが、300円はうーん…。また、駐車場がすぐそばにはありません。
仕事で近くに来たので、前から気になってたのでいざ入店!開店直後だったので、お客も自分だけ。店内はそこまで広くはないが、雰囲気は抜群によく、昔ながらの町中華を演出してくれる。隅に置いてある、日焼けした漫画本がまたいい具合に。ラーメン\u0026半チャーハン+餃子、醤油ラーメンにしては少し濃い目かなぁと思いつつ、一口食べると美味い…。チャーハンも餃子も美味い。シンプルながらどこか他の店とは違うラーメン、スープを飲むと途端にチャーハンを食べたくなります。餃子も大きくて、中までギッシリ。食べ応え抜群。
老舗のラーメン屋さんです。ベーシックな醤油ラーメンとチャーハンが人気のお店でカウンターのみのクラシックな店舗です。醤油ラーメンはシンプルですが味わい深く、塩分濃い目のチャーハンと相性がとてもいいです。若い店主になってから古い店舗ですがキレイになったなと感じます。トイレが古く汲取式なので、トイレを済ませてから食事に伺うことをオススメします。また駐車場がないので近くのコンビニ又は有料パーキング利用をオススメします。カウンターしかないので小さなお子さんの利用は難しいと思いますが、子供用のカトラリーは希望するとすぐに出してくださいます。何度も食べたくなるような奇抜性はないけれどもおいしいラーメン屋さんです。
多分10年振り位の訪問まずはビール大瓶でスタート🍻餃子注文🥟ジューシーでめちゃくちゃ美味い( ゚д゚)ンマッ!そして懐かしのラーメン🍜煮干し?のこくが濃い味でこれを食べに来ました。美味しかった。
昔からある煮干し系のラーメン店舗で、現在は先代は亡くなりましたが息子と以前からの従業員である家族と新たにお一人若い女性が一緒にやっていて以前から味を守っています。現在の流行りである豚骨系ではないので、豚臭さはない昔ながらの安定の旨さだと思います。昨今のコロナや物価高で値上げは否めないですが、残って欲しい店ですね。
ツレが醤油ラーメン、自分はタンメンを注文しました。タンメン大好きマンなので。醤油ラーメンは煮干しのだしが強くて好みです。タンメンはあまり上湯って感じがなくてタンメンてより野菜ラーメンて感じでした。他のお客さんはほぼ漏れなく半チャーハンとのセットを頼んでたので、次回は試してみたいですね。
塩バター+コーンと餃子半ライスを注文。チャーハン作りの鍋の音が良い感じに響く。一生懸命振っててうまそう!餃子は皮がパリっと肉厚、塩ラーメンは優しい味で最高でした。
名前 |
らーめん メルシー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-543-1999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大量の煮干しから、丁寧に仕込んだスープが味わえるのが、ラーメンだと伺い、その通りの味わいでした。自家製の焼豚とメンマも美味しかったです。昔ながらのカウンター席に懐かしさと落ち着きを感じました。