季節の花が咲く広々緑地。
東京都農林水産振興財団の特徴
季節ごとに様々な花が咲き、楽しい散策ができます。
子供に最適な大きな芝の広場があり、安心して遊ばせられます。
農機具の展示販売など、農家に役立つイベントが定期的に開催されています。
職場の説明会で初めて訪問しました。
季節の移り変わりを感じるために、ときどき散策可能なエリアを散策します。今日は、穏やかな春の装いでした。
農家には、情報や栽培に大変必要な場所です、小耳情報ですが、栽培した野菜販売しているらしいです。
季節の花が咲き敷地の掃除や整備も行き届き、安心して子供を連れて散歩させて頂いてます。
自由に出入りできる散歩に適した場所です大きな芝の広場もあるんで子供にいいです。
今日は農林水産振興財団の敷地内で農機具の展示販売がありました。沢山の企業が参加していました。明日もありますよ!
1年を通じて何かしらの花が咲いており、場内を歩くのが楽しいです。暖かい雨の日は夕方からヒキガエルが舗装道路内に顔を出します。また、夏場には夜にガk・・・高校生らがたむろしていることがあります。ほか、季節問わず、夜にラケット振り回しおじさんがうろついてたりします。
旧農林試験場。農林水産関係の相談を丁寧にしてくれる。施設自体は古いものの、リニューアルして東京都で採れる木材をふんだんに使っており、手入れも行き届いていて利用するに気持ちが良いところ。
親切丁寧です。
名前 |
東京都農林水産振興財団 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-528-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広い緑地を一般開放してます、ただ作業とかしてたら使えません、ちょっとした休憩はできます。