舞台が近い!
大衆演劇立川・けやき座の特徴
義理と人情をテーマにしたエキサイティングなお芝居が楽しめます。
月ごとに変わる劇団が、エネルギーたっぷりな舞台を提供しています。
トイレにはハンドソープやアルコール消毒が完備され、安心して観劇できます。
大きくて便利な立川駅から徒歩で行ける、行きやすいきれいな大衆演劇の劇場です。桟敷席と椅子席があり、足がつらくても椅子ならラクラクです。良い劇団が来ますよ!
劇団鯱さんの楽しい舞台でした(*^^*)新生真芸座しんせいしんげいざ哀川昇座長かっこよかったです。
◯良い点・スタッフさんが感じの良い方ばかり・エリアごとに床が一段ずつ、数列ごとに椅子が少し高くなっていて比較的見やすい・トイレにハンドソープ、紙ティッシュ・アルコールが設置されている。また、各個室に消臭剤が設置されている数ある大衆演劇専用の劇場の中でもここまで清潔にしているところはあまりない・各座席の前にドリンクホルダーが設置されている。売店の飲み物も、普通のペットボトルも置ける。・劇場によくある度を過ぎた高価格設定ではない自販機(しかもキャッシュレス決済対応)・休憩毎にドアを開放して換気を実施している・売店の種類が豊富×改善点・上演中は劇場内に監視スタッフが常在しないため無法地帯と化す(通話、動画撮影など)・前売り券やグッズ販売時の整列向きの指示がない△来場者への注意点・冷房・換気により寒くなる可能性もあるため、暑い日でも羽織るものを用意しましょう・飲食可能ですが、静かな場面でのクチャクチャはやめましょう。・身体を斜め倒したり、立ち上がったり、腕を高く上げる等の【定められた座席を大きくはみ出しての撮影】は迷惑なので、最後列に座ってください。・座椅子席利用者用の靴箱は鍵付きロッカーではないので、紛失・盗難が不安な方は靴袋のご持参をお勧め致します。
劇団鯱さんの楽しい舞台でした(*^^*)
本日初めて行きました。明るくて綺麗な建物です。中も綺麗で座席もコロナ禍対策されていてゆったり座れます。桟敷席は座椅子、その他は座椅子席と椅子席がありました。売店もあってお酒、お菓子などあります。トイレも5~6戸あるので待ちが少なくて良いと思いました。従業員さんも親切で席まで案内してくれたのでありがたかったです。
広くてキレイで観やすい劇場です。
最近大衆演劇団員が世代交代してる劇団多数で芸に勢いがあり観劇する度にエネルギーをもらってます…元気になりたい人是非共観劇をおすすめします😄
ひさびさに観客席に座り舞台を見ました。休憩のたびに外側ドアを開き、換気をされ、役者さんの元気な踊りと時代劇を堪能。お弁当は売っていませんが、観客席で軽めに持ってきていたおにぎりや飴などを休憩中にとって楽しみました。
本当に素敵な劇場です。居心地が最高です。
名前 |
大衆演劇立川・けやき座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-512-5057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こういう場所に入るのは初めてでしたが、開場前から入口前のベンチには常連さんが何人もいらして、とっても親切に色々なことを教えてくださいました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/お芝居は『義理と人情』の濃厚エキスのように嬉し懐かしい涙腺崩壊もの。辺りはばからす泣いちゃいました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/好いなあ日本🇯🇵人って❗❗❗性善説で温かい本来の日本🇯🇵の伝統ここにあり㊗️㊗️㊗️底意地の惡い外国文化由来のツッコミ、イジメなど皆無。冷たい才気バシリや、不愉快な挙げ足取りもまったく無し㊗️㊗️㊗️こういう本物を大切にしましょう❗と思いました。また、行きます。子どもの頃は、デン助劇場とか温かい雰囲気の芸能がテレビ📺でもありました。自分は、ツッコミや、無礼なだけの惡フザケが無い本来の日本🇯🇵復活を願っています😇😇😇