愛車の車検、ヴェゼルを安心で!
車検のコバック 折尾店の特徴
事前に不良箇所を説明し、明確な費用で安心して車検を受けられます。
愛車のヴェゼルの車検をスムーズに終えた経験が印象に残ります。
激安のオイル交換券をもらえるサービスがありがたく、リピーターに。
車検に出しましたがとても整備士の方もスタッフさんも丁寧に接していただき、不安なく預けられました。
昨年10月に愛車ヴェゼル(もう10年目)の車検をお願いしましたが、事前に不良箇所の説明があり、検査通過に問題無ければ修繕するかしないかは自分の判断で🆗コース別に費用も明確ですし、激安のオイル交換券も貰えました😃電話、お店でもスタッフの対応が最高に気持ち良いですよ👍️次回もお願いします😁
車のオイル漏れで、飛び込みました。広島から走ってきて、また帰らなければならない状況をお伝えすると、「原因が直ぐにわかるかどうかわかりませんが、おこまりでしょうから、とりあえずは見てみましょう」と、直ぐに見てくださり、原因もわかり「できる限りの応急処置をしておきますので、気を付けてお帰りくださいね!」と、とても親切な対応をしてくださいました。見知らぬ土地での突然の車の不調に、不安でいっぱいでしたが、コバックさんの対応と処置で安心でき、無事に帰ることができました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
2回目他社の見積もりもとったけどまたお願いすることにしました。車の整備はわからないだけに慎重になる私。以前と同じくやっぱり対応がよく、代車も50キロまでは無料で貸していただけました。(一番よい車検の場合かな?でも、他のところよりは良心的価格です)受け渡しの場でわかる不備の部分は教えてくださります。整備のかたもすごく説明が上手で誠実です。社内もみんななかが良さそうでぎすぎすしていませんでした!私はまた次回もお任せしようと思います。所さん背負ってるから信用倍増です!一回目接客の対応がとてもよく、車検をおまかせしました。車のケアもお願いしようと思います☺️
グーグル口コミでは低い評価もあったのですが、ネットで調べ予約から車検まで行いました。約14年近く使用している我が愛車ですが、ここまで安く車検が済んでいいの?というのが一番の感想でした。いつもはディーラーにて行ってきた車検ですが、車に詳しい友人曰く、ディーラーはとにかく予防整備を行うそうです。勿論必要がある予防整備は大事だとは思いますが、昨今の物価上昇の中で、何でもかんでも車検のたびに、まして、不必要な整備は全くもってナンセンスだと思います。そんな中、今回コバックさんでは本当に必要ある箇所の整備と、次回車検時には必要になるであろう箇所の説明と、とても端的な車検でした。ただ一つ気になったのが、ネットでもどこに記載されてるかわかりませんでしたが、支払い方法が、法定費用に関するものは現金で、その他の費用はカード可と電話で言われ、その通りの支払いをしましたが、来店していきなり現金が必要だといわれると困るなあと思いました。ネットに記載あればすみません。ただ、また次回も利用はしたいと思います。
ブレーキパッドを変えたばかりなのに、車検でブレーキパッドを変えた方がいいと言われた。せっかくずっと贔屓にしていたのに、そんなお客さんに対してビッグモーターみたいなことしないでほしかった。あと、車検を通すために応急処置をした箇所が車検後すぐにまたぶっ壊れた。なんだかなぁ~。あと、整備士が口の利き方を知らない。
名前 |
車検のコバック 折尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-589-193 |
住所 |
〒807-0863 福岡県北九州市八幡西区大膳2丁目10−10 |
HP |
https://www.kobac-orio.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

整備士さんの車検の説明がわかりやすく追加料金も一切なく大満足でした受付も良かった。