吟熟味噌ラーメンの魅力。
らー麺 味噌哲の特徴
チャーハンがバリうまで、初訪問でも満足感があります。
吟熟味噌ラーメンが特徴で、味噌好きにはたまらないです。
駐車場が混雑している人気のお店で、リピーターが多いです。
何度も前を通ってましたがいつも駐車場が空いてなくて、初めて入れました!信州の吟熟味噌半チャーハンを注文しました。連れは名古屋の黒味噌半チャーハンを頼んでました。久し振りに味噌ラーメンを食べましたが、たまにはいいですねーチャーハンも辛子味噌が付いてて旨かったです。
あくまでも個人の好みです、オーナーさんごめんなさい!よくお店の前を通っていて、いつも繁盛していて初利用しました。スタッフさんの対応、特に大将はお優しい方なんだろうなと感じる対応でいて、距離感は適度でした^ ^お店もキレイですし、とても快適でした!オススメの吟熟を食べまして、麺は軽い縮れ麺で、もちもち系で美味しかったです。ただ、スープが良く言えば、優しくあっさり、ごくごく飲める系。個人的には、芯がない。味噌ラーメンは原価が高いと思うので、なんですが。トッピングもちょっと物足りなく見えてしまいました(>人<;)あくまで今回は、個人的に感じた意見です!次は別メニューも食べたいです^ ^
たまたま通りかかった時に見つけた 味噌ラーメンのお店に寄ってみました! 味噌ラーメンは4種類と しょうゆラーメン 塩ラーメンあと 冷やし担々麺などあります。 セットでチャーハンがあって チャーハンが 大 中 小と選べます(料金は量で変わります) 味は 見た目より 優しい感じで スープが飲みやすいラーメンですね。 最近流行りの がっちり濃い味噌ラーメンが好きな方には 物足りないかもしれません。 私は 濃いラーメンが 得意ではないので 好みでした。
吟熟味噌ラーメンを頂きました。3時近い時間のランチだったので、ラーメンだけにしました。こちらはチャーハンも高評価で、半チャーハンもあったのですが、今回はラーメンのみ(笑)あっさりした感じで美味しかったです。でも、ワタシ的には味噌ラーメンには白ご飯がマストだと思います!次回は白ご飯かチャーハンか、悩みそうです。(追記)口コミの高い「チャーハン」いただきました!えっと…期待が高すぎたのか、私の中では、普通かな💦焼き飯は私の中では、「◯#」さんが福津の中では一番かな…スミマセン。
北海道出身の私は豚骨よりは味噌が好きで、家族は醤油、塩と好みがバラバラです。また、餃子しか食べない子もいるので、商品のバランス良く、注文してからスピードも早く、対応が良く大変ありがたい。どれも、こってり・あっさりし過ぎず、私にとって非常に良かったです👍また、食べに来たいと思います。
名前 |
らー麺 味噌哲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-43-3133 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チャーハンがバリうまとの情報を聞き初訪問。情報通りの旨さで満足。吟熟味噌らー麺とのセット注文。一番少ないチャーハンを選択しましたが、その上の並のサイズでもペロリと食べれちゃうですしょうね。ラーメンの方は見た瞬間に個人的には甘すぎるかもと判断して、一味唐辛子を大量に投入。そのせいで写真は一味唐辛子がてんこ盛りですが、デフォでは全く入ってません。再訪確定のお店です。