立川駅直結で、快適な宿の選択。
JR東日本ホテルメッツ 立川の特徴
立川駅南口から徒歩10秒でアクセス抜群です。
レディースフロアがあり、女性も安心して宿泊できます。
交通利便性に優れ、飲食店やコンビニも近くに豊富です。
出張で2泊利用しました。何より、駅直結で利便性バツグン!!ホテルに入るととても静かで、客室も綺麗でニオイもなく、とても居心地良かったです◎最近はフロントスタッフも外国人の方が増えましたが、こちらは日本人スタッフで対応も良く、安心して過ごすことができました!またこちらに来た時は利用したいと思います!
出張で宿泊。立川駅の南口改札を出てすぐのドアを入ったらエレベーターで直結。立地は文句なし。チェックインは自動精算機。人によって好き嫌いはあるかもしれないが、夜遅くに疲れた体でチェックインするならこの方が楽でいい。フロントロビーにアメニティが置いてあり必要なものを取って上がるスタイルだが、入浴剤やお茶が豊富。ウェルカムドリンクのコーヒーも無料。部屋に入ってすぐ左手に電子レンジと冷蔵庫。なんと冷蔵庫は2ドア。こんなビジネスホテルは少ないし貴重。出張に行ってお酒飲むとアイス食べたくなるんだよね。部屋は広めで白を基調としており綺麗。机の引き出しにスマホの充電器も入れてある。WiFiのSSIDとパスワードはレシートに書いてある。全室禁煙なのは嫌煙家にとっては素晴らしい。お風呂はユニットバスだが広くて綺麗。ハンドソープやシャンプーにはホテル名も入ってる。前日に泊まったホテルが微妙だったのもあるが、クオリティが高くていいホテル。今後、立川周辺で泊まるならここにしようと思う。リピート確定です。
お部屋が大変綺麗に清掃されており気持ちよく過ごせました。ベッドの寝心地も素晴らしく、空調からの風が寝ている体に直接当たらないので、久しぶりにホテルでぐっすり眠れました。他ホテルではコーヒー・煎茶だけのサービスが多い中、種類豊富な紅茶と入浴剤のアメニティも嬉しかったです。
ベッドが壁に押し付けられて掛け布団が自由にならないホテルが多い中、ここは壁から少し離してセットしています。寝返りの多い我が身にとって掛け布団が自由に動くこのホテルは、この他にも優しい心遣いが溢れています。
喫煙シングル2泊での利用。立地はさすが、駅チカというよりもう駅ナカw立川駅改札出たら10秒かからず入口です♪フロントは4階にあるので、そこまで行ってチェックイン。歯ブラシは部屋にありました。それ以外のアメニティはフロントにあるので選択して持ってくスタイル。お部屋はシングルにしては広めでベッドも大きく、シャワーの水圧も滝行までとは言いませんが、打たせ湯くらい強く痛気持ちいい感じ?wでした。エアコンを効き持ってく良く快適に過ごせました♪
当方車いす利用者。令和6年のGW最初にこのホテル近くの「立川ステージガーデン」でのコンサート観覧のために「ユニバーサルツイン」を介助者と一泊しました。言うまでもなくホテルメッツなので駅構内にあることからアクセスに問題は無く、出発した地元駅から一切外に出ることなくここまで来ることができました。なお、目的地である「立川ステージガーデン」へはホテルのある立川駅の反対の南口側にあり駅と約800m離れていますが、駅構内改札外通路、駅のペデストリアンデッキ(モノレール高架下)、「サンサンロード」という遊歩道とその間にあるエレベーターN30で車いすでもストレス無しで移動可能でした。なお、深夜0時以降は立川駅南口のペデストリアンデッキ(2階)の出入口は閉鎖されますが、地上階(1階)の出入口(南口前エレベーターS3で移動可能)から入退場可能です。利用させてもらったバリアフリールームの「ユニバーサルツイン」というお部屋は車いす利用者で直立と歩行ができない私にとっては非常に配慮のあるお部屋でした。部屋、家具間、バスルームの広さは車いすでの移動に問題は無くベッドの高さは約40㎝で車いすとベッド間の移乗が私には容易でした。シャワーチェア(シャワーベンチ 座面の高さ約35㎝)は貸出品で備え付けではありませんでしたがフロントに連絡したらすぐに用意してくれました。
立川での会食後、宿泊しました。車で行き、ルミネ立川の駐車場を利用。ホームページの案内で駐車場入り口まで迷わずにたどり着きました。部屋の広さ、設備、静音性など満足です。フロント前にアメニティとコーヒーサービスが設置されていて、好きな入浴剤などを選べました。
お風呂に髪の毛が何本もあり、汚れも残っていた。チェックインの際も、案内が何も無かった。もちろん何度も利用しているので勝手はわかっているが、「エレベーター等の利用方法はご存知ですか?」とか「ご質問ございますか?」とか一言もない。買え貰えばそれでいいの?と思ってしまった。レディースフロアなのに、点検の方?や部屋に来たスタッフが男性でビックリした。点検は仕方ないとして、女性スタッフが付き添う、部屋に行くのは女性スタッフが常識では?スーパーでも迷子が女の子だったら、女性スタッフが一緒にいますよね?わざわざレディースフロアで予約している意味を考えて行動すれば答えはわかるはず。とても不快。
立川駅の付帯施設になっているので、距離的にはとても良い反面、ホテル入り口付近は駅利用者で煩雑しているため、大きな荷物や、小さなお子様連れだとちょっと怖いかもしれません。施設内は落ち着いた雰囲気で、駅ビルにも関わらず、電車音は気になりません。室内も立地と値段を考慮した感じでは広々している方だと思います。朝食会場はホテルと提携している周辺店舗を利用するため、面倒くさい移動が有ります。でも、日々行列の絶えない「果実園リーベル」で、フルーツサンドか、フルーツフレンチトーストをゆっくりと頂けるので、得した気分でした♪
名前 |
JR東日本ホテルメッツ 立川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-548-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅から外に出ずに入れる便利なホテルロビーにはコーヒーマシンが有りお湯が出るので、アメニティステーションにある緑茶も紅茶もいただけますチェックイン機が混雑していたのですが、フロントの方がすぐに対応してくださり、待たずに手続きできて、笑顔で疲れも取れました👍