富士山を望む里山の丘。
小山田緑地大久保分園の特徴
トイレ近くからの眺めが良く、心地よい時間を過ごせます。
トンボ池や農地を見下ろす丘からの絶景を楽しめます。
丹沢山塊や富士山の風景が魅力的な身近な里山です。
トンボ池や農地を見下ろす丘。町田市で一番風景が良い場所にあるトイレはここのトイレじゃないかとも思うけど、トイレは改修中。仮設トイレがあります。
2022年9月7日に立ち寄ってみました。秋深くなったらもう一度行ってみたいです。
丹沢山塊の奥、遥か彼方に富士山の頭がちょびっとだけ見え、近隣の清掃工場の環境影響調査が行われていました。
東京?と思うほど、自然豊かで山に来たかのような気分になれました。カエル🐸が合唱していて、のどかでうちのそばにこんな公園があったとは素晴らしい。お散歩でたまたまみつけて大満足でした。
良くウォーキングで行きます。緑がたくさんあって落ち着きます。晴れていれば、丹沢山系の山々が良く見えます❤
身近な里山。奥に入れば森みたい。
梅木窪分園から国際ゴルフ場を抜け、峠へ登った所が大久保分園です。峠は見晴らしが良く、周囲の小高い丘には、農家や畑が散在しています。西には遠く丹沢の峰々も望めます。頂上部分には石畳の道もあり、綺麗なトイレも整備されています。また、ちょっとした草原もあり、大きく開けた空の下で散策を楽しめます。竹林などのある坂を下ると、秋にはトンボが沢山いる、トンボ池に到着です。
名前 |
小山田緑地大久保分園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

トイレ近くからの眺めて良いです👍トイレもとても綺麗でした😃