虹鱒釣りにジンギスカン、美味い休憩所!
蔵王猿倉(ザオウサルクラ)レストハウスの特徴
蔵王御釜の途中にあり、釣り堀で虹鱒を楽しめるレストハウスです。
ジンギスカン鍋で味わうボリューム満点の定食が魅力的です。
家族連れに最適な遊び場が揃い、楽しい休憩ができるスポットです。
蔵王御釜を見に行く途中に休憩がてらに立ち寄りましたが釣り堀がありとても楽しめました。釣ったニジマスを調理して食べられるとのことなので塩焼きと刺しでお願いしました。刺し身は初めて食べましたが甘みがありとても美味しくいただけました。
虹鱒、超美味でした。ふっくら柔らかく、皮も尻尾もぺろりといけました。焼き方が丁寧でにっこりしました。釣り堀の水もキレイで澄んでました。虹鱒もジャンプするくらいのいい環境なのかな。大人も子供も楽しそうで癒やされました!
どうしてジンギスカンが目玉なんだろう。でも、美味しかったなぁ。隣にある釣り堀は暑いのに大盛況でした。
ジンギスカン鍋で食べるジンギスカンメインのレストハウスランチで立ち寄りました。ジンギスカンは野菜とセットでジンギスカン鍋でセルフで焼いて食べます。ジンギスカンの味は無難に美味しいです。・ジンギスカン定食 1800円・ジンギスカン串 550円訪問:2024/7
2024/5/1訪問。ジンギスカン丼、少し割高だが、肉厚のラムは食べ応えあり。野菜がもう少しあるとより良い。
山形側から蔵王御釜方面に向かう道中にある。池があり、放流されている虹鱒を釣ることができる。釣った虹鱒をその場で調理してくれた。値段も釣り体験自体は餌と竿で100円とリーズナブルな感じがした。魚代と調理代は別途必要。虹鱒3匹を塩焼きにしてもらい、1000円ほどだった。魚は臭みも無く、上品な味わいで美味しかった。併設のレストランではジンギスカンが食べられるということで注文した。本格的なドーム型の鉄板で自分で焼いて食べることができた。これも美味しかった。
小さい子どものいる家族連れに最適。家族4人パックはかなりお得で、蔵王スキー場やライザスキー場なら大人2人分の経費で家族4人が1日遊んでお釣りがきます。また子どもが初心者の場合は午前中スクールに入れれば午後は一緒に滑れるようになります。イントラの技術は一級品です。
ツーリングの休憩で利用。ジンギスカン丼を食べました。大変美味しかったのですが、自分で焼くジンギスカン定食と比べ野菜も少ないのに、ちょっと割高かな…。
小さな子どもやお年寄りの外出にも、釣堀もジンギスカンも気軽に行けて楽しめると思う。コスパも ◎ だと思う。
名前 |
蔵王猿倉(ザオウサルクラ)レストハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-679-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どしゃ降りの中利用させていただきました。どしゃ降りのため、三連休ではあったが完全貸切状態での釣りは楽しかった。渓流での釣りが難しい、渓流初心者。などはバーブレスフック(カエシのない針)限定でのタックル持参が出来れば利用者が増えると思う。