最福寺で心の再生を!
最福寺の特徴
鹿児島市内でも大きい最福寺は参拝者で賑わっています。
初めての護摩行を受けられる真言宗の寺院です。
最大木造大弁財天が祀られた祈りの寺です。
広くて綺麗なお寺です。桜島の絶景スポットも発見しました。ある建物の2階です。御朱印は2種類ありました。
最福寺‼️初‼️づくし^_^最福寺で護摩行を受けて来ました。圧巻‼️迫力満点💯自身が洗われる感じがします。人生修行世界一の木彫弁財天様全てにおいてびっくり⁉️させられるお寺様です。
真言宗九州三十六不動霊場(十六番札所)。護摩行はメディア等によくとりあげられ、全国に知られる寺院。奥に鎮座する弁財天は木像としては世界最大(高さ18.5m)です。
🍀祈りの寺 最大木造大弁財天。護摩行体験も良い👍九州三十六不動霊場第十六番札所🍀
兎に角、お寺の名前が良いでしょ!広い敷地には、大きな弁財天の銅像、そして、鐘は自由に打ってよく、私も2度打ちました。ゴーン!っていい音を響かせ、幸せな気分になりました!
九州三十六不動霊場の巡礼で寄りました。このお寺は色々有名ですが、巡礼に関しては専用受付があり、御朱印や色紙が貰い易く助かります。弁財天様はとんでもなく大きく、大迫力です。又、境内から見える桜島も素晴らしく、時間が経つのを忘れそうでした。屋久島にも霊場があるそうで、このお寺と繋がりがある様です。ぜひ行ってみたい。
名前 |
最福寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-261-2933 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お寺の中では鹿児島では一番でかいのでは⁉️参拝者も多く凄い賑わってました❗