海老つけ麺のホットパイ体験。
UMA TSUKEMENの特徴
海老つけ麺は濃厚で見た目もインパクト大の逸品です。
独創的なパイ生地包みのスタイルが特徴的なラーメンです。
並ばずに熱々のつけ汁を楽しめる工夫がされています。
お店が出しているオススメの食べ方は、参考情報です。初見の印象は、パンは最初に食べ終える。麺はスープ割の前に食べ終える方がいいと感じます。パンも、つけ麺も、スープ割りも各々美味しい。それらを次に持ち越すのは、個人の判断でお願いします。通いながら、美味しい食べ方を模索もありかもしれませんね。
寒い土曜日に…時間を3分過ぎてやっと開きました食券を買いコップを持って席に着きます海老そばつけめんと海老ワンタンそばにミニチャーハンを…海老ワンタンそばは少し塩味が私には濃く感じました海老そばつけめんはパイが良いアクセントになって居ると感じました汁は濃厚でした干しエビ~って感じですね。
たまたま、仕事途中で近くに行ったので、伺わせていただきました。東テレのタクうまいや何度かTVで紹介されている店舗です。温かいラーメンはもとより、つけ麺もありました。ほとんど皆さんは、海老つけ麺をたのでいましたが、私はカレーつけ麺を頼みました。麺の量は、200g/300gから選べます。待つ事、10分位での配膳です。つけ汁の容器に、パイ生地がかかっています。パイ生地に穴を開けると、中のスープから湯気が出ました。何かワクワク感があり、生地を一口いただきました。斬新なアレンジ!生地は美味しくアツアツ。カレースープは、スパイシーな味付です。300gの極太麺は、あっと言う間に完食です。ごちそうさまでした。
2024年5月に訪問。UMA海老つけめん 1150円 (麺 300gを選択) をいただきました。まずはパイ生地。生地も美味しいし、干しエビ?焼けたチーズも相まって素晴らしく美味しかったです。濃厚な海老の風味のスープ、もちもち食感の麺、全てが素晴らしかったです。スープ割をすると、テイストがガラリと変わり、これまた美味しかったです。是非とも再訪したいお店です。
UMA TUKEMEN(ユーエムエーつけ麺)@西立川さんです。メディアには度々登場するお店。西武線西立川駅から数分です。乗り物の車内を改造したようなお店の創りに見えます。店内はお綺麗。カウンター13くらい。エビを主体として、味噌・カレー・醤油・限定とメニューは豊富にあります。メディアでよく紹介されるつけ麺醤油920円をいただきました。有名なスープ椀パイ包みです。ミテクレは他にないものです。桜えびとチーズを練り込んだパイ生地は食感がある美味しい塩パンのような感じ。パイで包まれている熱々の豚骨魚介スープは豚骨と青湯ブレンド、豚骨も魚介も主張してくる力強いスープはツルツル胚芽系の太麺角切りの麺とよく合います。パイをスープにシンクさせながら麺といただくとまた変わった食感旨味。面白いですね。お店のイチオシはエビなんですけど、シンプルに醤油つけ麺が一番美味しいのではないかと。美味しくいただきました。で、名物店主さんはおしゃべり好きで我々とはずっと喋ってました。(うんちく多いです笑)神奈川平塚にも同名店が出来たそうです。(店主さんはアドバイザー的で経営は別とのこと)CPまずまず店主さんは気さくで面白いです。ごちそうさまでした(時流により価格変動あるかもですのでご確認ください)
やはり、海老つけ麺ですね。海老風味のパイ生地を、スープにつけて食べるもよし、そのまま食べるのも良し。スープは濃厚で美味しいです。パイ生地→つけ麺→スープ割りで、3つの味が楽しめます。最後にスープ割りすると、味が激変します。もちろん良い意味です。
平日夜に伺いました。この日は先客無しでした。駐車場は店舗前にあります。入店したら右側に食券の自販機がありますのでこちらで食券を購入します。タッチ式ですが若干わかりにくいインターフェイスですね。商品を選択した後、トップに戻ってから決裁します。この点は注意が必要かもしれません。この日はUMA海老つけめんをいただきました。素敵なビジュアルですね・・・!まずはパイ生地を摘まんでいただきます。海老の風味が最高です。パイ生地をスープに付けていただいてもおいしい!その後、麺を付けていただきます。麺もおいしい!麺はうっかり300gでお願いしてしまいましたが、おいしくて苦にせず食べてしまいました。スープ割りも丁寧にしていただいて最後までおいしくいただけました。また折を見て伺いたいと思います。
わざわざ行くのは気が引けたけど、評価高かったし近くに来たので、寄ってみたよ(*´▽`)写真の見た目のインパクトもあったし、トライしたくなったよ!(*´▽`)中に入った入口の券売機で食券を買うのだけれど、PayPayのときは金額を自分で計算して店主に申告!ヽ(;´ω`)ノディナー🌃🍴だったし、遠いから来れないなと思いアレモコレモと頼んだら結構な金額👀‼️まずは店主こだわりの餃子は皮まで手作りでモチモチで旨かった😋そして期待のチャーハン‼️はちょっと食べすすめていく間にちょっと塩辛いかな…( ´△`)そしてパンシチューのようなつけ麺つゆは、被さったパンを少しづつ汁付けしていただく!(*´▽`)最初のひとくちは旨い😋今度は麺につけて食すと…んっ( -_・)?なんかバランスが…期待しすぎかな…変わり種ではあったけどスープ割りも、工夫を凝らしているのは解るけど…ボクには合わなかったよ。
あっさり系で上品な味わいでした。同伴者のつけ麺を一口もらいましたがつけ麺の方がパンチの効いたスープでした。次回はつけ麺にします!店長?の方が優しくてとても居心地の良いお店だと思います。
名前 |
UMA TSUKEMEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3427-4933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近所なのですが、なぜか行ったことがなかったお店つけ汁がパイ生地に包まれてるってどういう状況なのかずっと気になっていました高評価の口コミが多い中にちらほら見える星が少なめのレビューでどんなものだろうと勇気を出して独りで入店個人的に券売機の使い方はそんなに気にならず、普通に買えた海老つけ麺を注文 200gか300gか選べたので、迷うことなく300gそして出てきたパイ生地を見て気づいたら一口食べてましたしまった、写真撮り損ねたあれ、なんでつけ麺食べに来たのにひたすらパイ生地食べてるんだと我に返ったころにはつけ汁がこんにちはしてましたねそしてようやっとつけ麺を食べ始めたのですが、めっちゃえびすごく海老 エビ EBI濃厚なつけ汁に麺がよく絡むそしてこれは私の勝手な解釈ですが、このスタイルでの提供にすることでつけ汁が冷めにくくなってるパイ生地が覆っていることと、そもそもこれを焼くために耐熱性のある器で焼いて出てくるので終始熱々を保ったまま食べることができました熱いのが苦手な方はきついか?先にパイ生地完食するとまた違うかもあとは終盤にスープ割を注文スープを温めるところからなので余裕をもって注文してくださいと記載がありましたつけ汁が入った器を店員に渡してスープ割にした状態で返ってきたのですが、なんかおっとっとが入ってました名古屋コーチンの出汁が効いててこれもうまうまですねまたきます。