道の駅で絶品豚味噌体験!
道の駅 たるみずはまびら たるたるぱあくの特徴
鹿屋農工プレゼンの豚味噌が絶品で、ぜひお試しあれ!
周辺の道の駅の中で最も大きく、物産が豊富です。
国道220号線沿いで、休憩に最適な新しい道の駅です。
海鮮丼を食べる予定でしたが、ブリフライとカンパチフライと選べて大好きなエビフライが乗った定食を食べました。刺身は分厚く新鮮でプリプリ!皮ごと炙った刺身は香ばしくて、美味しかったです。味噌汁は、あら汁で美味しかった。また、食べたいです。
周辺の道の駅の中では1番規模が大きく、物産の種類が多いですね。二階はレストランだ!海が見える・・のか敷地内に併設されているもう一つの店に、魚介類、豚肉鶏肉を専門で売っている。自分はそこで果汁3%の橙ソーダを買ったんだ。おすすめってあったから・・・・・・・もっと果汁あれや。少なすぎるやろ。
国道220号を鹿児島市からずっと走ってくるとかなり飽きてくるので休憩にぴったりの道の駅に寄る。野菜が意外に安くて新鮮でご近所の雰囲気を感じられた。桜島の軽石の鉢は安くて良い土産になる。
垂水の中心部から鹿屋のほうへ国道220号線を走っていくと現れる。やたらと駐車場が広く開放感がある。割と新しめの施設なので綺麗。販売スペースも充実している。西側は錦江湾に面し桜島と開聞岳の双方を望めるのでとてもお得。
新しくできたらしい道の駅。駐車場はかなり広く、敷地内にはいくつかの土産物屋が軒を連ねる。大規模ショッピングモールの様。海にも面していて、駐車場からは桜島がバッチリと見えます。たまたま、今回はカレーの日という事でお得に食べることができました。また、デザートにはソフトクリーム頂きました。時間に余裕が有れば、メインの建物の2階にある珈琲屋さんでも景色を眺めながらのんびりしたかったです。物産コーナーもかなり充実しているので、ここに来れば大体なんでもお土産物は揃うかとw
名前 |
道の駅 たるみずはまびら たるたるぱあく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-45-5727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鹿屋農工プレゼンの豚味噌喰ったら 飛ぶぞ!マヂで美味いから白米好きなら1度食べて❤昔は鹿屋農工の校門前で週末限定で販売今はいろんな所で買えるようになったいい時代になったものですねでも、農工の在来生が受け継いでくれる事嬉しく思うよ鹿屋農工永遠に!