スダジイと湧水、運動に最適!
たかくまふれあいの森の特徴
自然の中を歩ける遊歩道があり、運動にも最適な環境です。
森の巨人たち100選に選ばれたスダジイの存在が魅力的です。
池に向かう途中に水亀神社の跡地がある探索の楽しみがあります。
池がありました、湧水でしょうか。鯉が泳いでいて水も綺麗です。
運動するにはいい所です。
名前 |
たかくまふれあいの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-42-5217 |
住所 |
|
HP |
https://www.rinya.maff.go.jp/kyusyu/invitation/yuyu_mori.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自然の中を歩ける遊歩道が整備されていますが、維持管理が追いついていないようで遊歩道がどこだったかのか分からなくなっている場所があるようです(森の巨人たち100選に選ばれたスダジイがあって看板もあるようですが、私が道らしきところをたどっている範囲にはありませんでした)池に向かって左手へ少し行くと水亀神社の跡地があります。1日190万リットルの湧水がある池なので近くに水神を祀ったのでしょうね(現在は中津神社に合祀)遊歩道の入口付近に数台分の駐車場があります。