無料のバラ園へ、細道の冒険。
秋山ミニバラ園 四季の花咲く憩いの広場の特徴
無料で楽しめるバラ園が魅力的です、訪れる価値ありです。
道路が狭い場所があるので、運転には注意が必要です。
秋山地区の素敵な自然を体感できる貴重なスポットです。
いいですが、途中道幅の狭いところがありますので、要注意です‼️
無料のバラ園。道路の両脇に多数の花が植えてあり、休憩のベンチや展望台もあります。駐車場はありませんので、路肩の広いスペースに停めるぐらいです。多くの方が訪れると言うより、知る人ぞ知るみたいな場所です。私が行った時も誰も居ないのでベンチも独り占め。手入れをされている途中らしき道具もありました。私の自宅の庭にも嫁さんが好きな花を植えていますが、バラは毎年苗を買って増やしています。バラは手入れが大変で、虫や病気には困るところですが、このバラ園の手入れも大変だなと思います。
秋山地区の道路は、思ったより細いので、徐行して通行しました。🚙急に開ける所にバラ園🌹が見えるので、感動します。👏🥰 休憩する所も手造りで、ステキです。花を育てる方々の思いが、伝わってきました。アジサイの花もたくさん植えてあるので、見頃の時期に又行きたいと思います。😊
名前 |
秋山ミニバラ園 四季の花咲く憩いの広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて行きました。個人で管理されていると聞きました。山あいの、すごく空気の綺麗なとこだなぁ~と実感しました。