昔ながらの和菓子、優しい味。
和菓子たちばなの特徴
いちご大福や栗大福が人気で、甘さ控えめな美味しさが評判です。
昔ながらの和菓子屋さんで、和洋菓子の種類が豊富なのが魅力です。
ご夫婦で運営されており、優しい雰囲気が訪れる人を癒やしてくれます。
とても人柄の良いおばあさんが経営されています。お値段も買いやすく日本人の口に合う優しいお味でした。真心を感じます。
おいしいです。特にお餅系はつきたてのようなおいしさです。このレベルのお餅が、この値段で良いのか?と思います。倍の値段でも買います。
おじいちゃんとおばあちゃんでお店をやっています。おばあちゃんはとても温かい接客をしてくれます。和菓子は150円前後のものがたくさんあって、1個からでも気軽に買えます。ちょうど良い甘さでお茶に良く合います。
年季の入った御夫婦が経営している店です。かりんとまんじゅうは絶品。草餅もよもぎの香りがする逸品と思います。
いちご大福が美味しい。大手の和菓子屋さんより美味しい。
とても美味しい和菓子と、優しい奥様が接客して下さいます(´˘`*)
わらび餅が美味しかったです。他の和菓子も甘過ぎず美味しいです。
お友達と一緒に歩き、いつも寄るお店です。春🌱🌷🌱は、草もち、柏餅、いちご大福、豆大福など季節後との🍡和菓子を買って帰るのが楽しみです。お友達と。とてもみんな美味しいです。大きさもお値段も最高です。歩いた時の楽しみです。
栗大幅栗蒸し羊羹お芋さんを購入しましたお芋さんはまだ食べてないのですが栗大福、栗蒸し羊羹美味しい(*´ω`*)餡は甘過ぎずとっても美味しいです大福のお餅は柔らかく程よい塩気豆板と豆大福が売り切れてたもの納得栗は色が鮮やかで大粒甘過ぎず、すっきりした甘さで栗のホクホク感が残っています栗蒸し羊羹はもっちり、しっとり甘過ぎないのでついつい食べ過ぎてしまいそう(人*´∀`)。*゚+冷凍もできるそうなので次回、1本買ってしまおうか悩みます餡のパイ包みやお団子、お赤飯も美味しそう他にもお煎餅、クッキー、ケーキなどもあり面白いです。全種類制覇したい!!そんなお店です。
名前 |
和菓子たちばな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-537-0347 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シャッターに「年内休みます」の貼紙少なくとも、2025年はお休みされるようです。---いちご大福が美味しい。大手の和菓子屋さんより美味しい。のんびりおだやかな気持ちで。