北九州で一番美味しい二郎系ラーメン。
太一商店 門司店の特徴
北九州市の二郎系ラーメンで一番美味しいお店です。
家族みんなのお気に入りで、毎月通っています。
人気の次郎インスパイア系ラーメンが楽しめます。
お気に入りのお店なので家族で毎月来ています。二郎系ラーメンのお店の中では店内は小綺麗です。オーダーは太一ラーメン並で野菜多め(+追加3盛)、背脂多め、ニンニク多め、タレ多めです。提供後に野菜の追加いりますか?と確認があるのでそこでハイ。と答えるとさらに野菜を増してくれます。野菜は途中で追加もできます。今回も美味しかったです。ご馳走様でした!!
いつも駐車場が満車でずっと気になってました。1人だったので日曜日の14:30頃に来店。それでも15分待ち。ラーメン880円(並、野菜大盛、背脂普通、にんにく少なめ)来た瞬間、二郎系ヤベぇwww野菜はそのまま炒めただけそれを濃い豚骨醤油スープに浸して食べる。たまらん麺も太め。かみごたえあり背脂も適量で良き。にんにく少なめでもかなり効く。チャーシューデカいwww途中で魚粉粉入れて味変それもまた良かった。豚骨と魚介のWスープみたいな感じになって個人的に好きだった。総合して美味しかった。並でもガッツリ!でも…忙しいばっかりに掃除が行き届いてないのがもったいない。写真にもあるように置いてある調味料の受け皿が汚れてて、その上に調味料が…ここは改善して欲しい。
北九州で人気の次郎インスパイア系です。九州のラーメンというより二郎系の味がベースです。全体的な味は美味しいです。幻の魚粉が置いてありましたので途中利用させていただきました。味が変化してこれはこれで美味しいです。店員さんのテキパキ感はかなりあります。人気店で顧客が多いのでテキパキ対応しないといけない中で動きの良い店員さんが多く対応が早いかつ丁寧です。お水はセルフサービスになります。
二郎インスパイア系のラーメン屋さんです。土曜日の15:00頃に訪問。先客は3組。まず券売機で食券を購入。 この時に、ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメを選べます。今回は太一盛りの麺1.5玉(麺量300g)・ニンニク少なめ・ヤサイマシ・アブラ普通を選択。カウンター席に座り、食券を店員さんへ。この時に麺の硬さを聞かれたので、硬めでお願いしました。お冷はセルフです。10分ほどで到着。なかなかの見た目ですね。1番上の卵黄はちょっと避けて、まずヤサイから。シャキシャキしてて美味しい。モヤシ多めです。ちょっとだけ乗ってるニラが良いアクセントになってます。続いて麺。硬めにしてもらったので、存在感ある感じで美味しい。噛むと小麦の香りがいい感じ。スープは思ったより優しい味。卓上調味料に魚粉・一味・柚子七味・ペッパーミルが置いてあるので、いろいろ味変しつつ楽しめます。ぶたはブロック状になってて、食べ応えあって美味い。特に、ペッパーミルで挽きたての胡椒を多めにかけて食べると絶品です。避けておいた黄身を崩して、麺と絡めて食べると、マイルドな感じで美味しい。結構余裕を持って完食。ご馳走様でした。次はまぜそば食べてみたいです。
名前 |
太一商店 門司店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-371-0055 |
住所 |
〒800-0056 福岡県北九州市門司区西新町1丁目1−24 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

北九州市の二郎系ラーメンの中で1番美味しいと思う。特にチャーシューが絶品。400gはきついですがぜひ食べてみて欲しいです笑。