工場直営で歌舞伎揚げの宝庫!
天乃屋 東京工場 直売店の特徴
段ボール買いもできる豊富な歌舞伎揚げのラインナップ!
普段は買えない限定商品が手に入る楽しい直売所です。
格安のアウトレット商品や多様なフレーバーを味見できる機会!
色々な種類の歌舞伎揚を購入できます。工場ならではの 割れせん(規格外品)も沢山売っていて、楽しいお店です♪ツアーバスも 1台立ち寄っていて山のように買っていて盛況でした♪
歌舞伎揚げ少しお安く買えます。お店にはない色んなお味があって、色々買ってしまいます。支払いは現金のみ。レジが一台しかなく、回転が悪くやたら並びました。
一応都内にある直売所。思ったより建物は小さめ。駐車場は満車でしたが工場の裏側の駐車場に誘導していただきました。いろんな味があってさらに破格値!箱で大量買いする方も居て歌舞伎揚ファンには夢のような場所です。現金のみの対応なので気をつけてください。
場所が車のナビで少しわかりづらいが、お馴染みの歌舞伎揚以外にも、北海道限定商品などが埼玉で買えます。店内には有名人やテレビ取材などの際の写真やサインなどがありました。
歌舞伎揚げせんべいで有名な天乃屋さんの直売所です!ここでしか手に入らない壊れ煎餅🍘等豊富にありお値段もお手頃価格で何時も3軒分買って行きます!是非お立ち寄り下さい✨😊✨あっ、文明堂さんの直売所もセットで!!
大人のおやつ、大人買いで、段ボール買いしました。いろんな種類の歌舞伎揚と揚げせんべいを毎日ボリボリ食べてます。工場の横で、買い物客用の駐車スペースは少ない模様。週末は避けた方が良い。
定番パッケージ商品はドン・キホーテ価格などの方が優勢ですが、工場直売店ならではの『われ煎 』など普通のお店には無いラインナップは捨てがたいです。
¥100~200の小袋煎餅が数種類並んでいて、どんどんカゴに入れてしまうのでした。
お支払いは現金のみ取り扱いです。駐車場有り。見た感じ7台分くらいありました。平日開店時間の10時ちょっとすぎに行ったところ結構人がたくさんいました。ワレセンなど100円〜販売していてかなりお得だと思います。アウトレット以外にも家庭用や贈答用のしっかりしたものも置いてあるので色々な用途で使用できるかと思います。店内がちょっと狭いのと入り口前が階段なのもありベビーカーや小さなお子様連れ、足腰の弱い方には不向きなお店です。レジ前も少し狭いですしレジは一台なので混み合います。
名前 |
天乃屋 東京工場 直売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-531-5055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

煎餅好きでなくとも『かぶき揚げ』は誰もが知る煎餅!その工場直売店。店内は狭いが所狭しと、商品が並んでいる。しかも小分けの物も(大抵工場直売だと格安で大袋でドッカ~ン売り多いでしょう?!)有難い。なので子どもからご年配の方迄購入しやすい。現金、カード、PayPay等々支払い可能(持ち帰り袋は有料)