すき家のカレーで開く美味しい朝。
すき家 武蔵村山伊奈平店の特徴
ダイエーの近く、駐車場が広々して便利です。
新しい店舗ならではの清潔感と開放感があります。
タブレット注文で手軽に美味しい牛丼を楽しめます。
ダイエー前に移転した店舗です。昼時でしたが、比較的空いているなー、と思って入店しましたが、食べ終わったお膳が全く片付けられていなく、いくら待っても片付ける様子がなかったので声を掛けて席を用意してもらいました。他の店舗でも二度程同じく片付けが出来ていないことがありましたので、すき屋の教育の問題だと感じました。お冷やも出ていないテーブルがあったり、食事の提供までが遅い等、持ち帰りが無難ですね。
牛丼屋なのに提供時間がめちゃくちゃながいですね~ラーメン屋の方が早いですよ。注文客が2人しか居ないのに…ラーメン屋では食べ終わる様な頃に提供。注文された事以外は全て見て見ぬふりのスルーという雑さついでに、つゆだく頼んだのに至って普通つみれ汁は美味しかった!評価良いのはそれだけ!松屋にすれば良かったわ。
最近、こういう張り紙が貼られて深夜や朝方行ってもお店が開いてないことが多い。それに加えて、翌5:00までクローズと書いていながら5:50くらいに行っても未だ開いてないこともあった。お腹すいて食べに行ったのに、やってなくてショック💦
子供達が牛丼・とん丼が好きでドライブスルーでよく利用します。各種ポイントカードもたまり、金額もリーズナブルで助かります。
すき家の新メニューが毎回楽しみです。お値段が庶民価格なのも嬉しいですね。とりあえず早くお腹がいっぱいになるので、僕にはありがたい店です。何気なく応援している牛丼屋です。頑張れー^_^
ドライブスルーより店内でテイクアウトした方が早い。店員さんは正直対応微妙だし、客層も他店舗と比較すると……どうしてもという場合以外はよそに行った方がいいかも。テイクアウトは中身の確認をその場でした方がいい。
朝一で、すき家にいきました。安定の美味しさでした^_^接客も、おはようございますといってくれて、気持ち良く利用できました。豚汁も美味しかったです。テイクアウトもできるので、便利です。
中でもカレーがすごく美味しいです。レモネードスカッシュはいつも頼んでます。家からちょっと近く、取りに行きやすい!学校のカレーより美味しいかも?w
価格帯とスピードがとても魅力です。
名前 |
すき家 武蔵村山伊奈平店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

テイクアウトで、たまにに利用してますまだ、新しい店舗ですねダイエーの近くで駐車場が広々しています今回は牛丼中盛と豚汁と温玉の組合せとウナ牛を購入しました今回の弁当は、美味しかったです接客パフォーマンスは、普通ですね店内は広めで、カウンターとテーブル席があります飲食してる家族連れの方が数名いらっしゃいました。