貫川桜並木 圧巻の春景色。
貫川 桜並木の特徴
荘八幡神社の参道にかかる橋が印象的です。
圧巻の桜が両岸を埋め尽くす美しさです。
桜並木と貫山のコラボレーションが魅力的です。
とにかく素晴らしい、圧巻です😌💓最高😃⤴️⤴️
小倉南区有数の桜並木です。貫山麓から河口まで数キロに渡って咲き誇っていて花付きもよく桜吹雪も圧巻です。住宅地の中で駐車場やトイレなどの観光設備はないのですが、川辺でシート敷いて花見してるファミリーがいたりしてほのぼのします。※4月3日時点。満開です🌸
桜と川と貫山。最高の景色です。
22/3/29 撮影。小倉南区の貫から周防灘へ流れる貫川には桜並木があります。東九州道の近く古刹の西専寺付近から貫の町を抜け、河口近く曽根新田の綿都美神社付近まで5km以上続いているのです。まだ5分咲きくらいでしたが、荘八幡神社の鳥居付近は綺麗に咲いていました。JRの踏切付近は、列車と桜の写真も狙えそうですね。桜の時期、10号バイパスを走ると、つい見とれてしまう桜並木なのです。
名前 |
貫川 桜並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

荘八幡神社の参道にかかる橋と貫川両岸の桜満開、2024年4月7日。