鹿児島の家系ラーメン、トップレベルのクリーミィ。
麺家花一 本店の特徴
鹿児島で食べるなら、横浜家系のトップレベルのラーメンを提供しています。
駐車場やトイレが完備されているので、便利な立地で訪れやすいです。
スープはクリーミィで、家系ラーメンの特徴をしっかりと楽しめます。
駐車場あり、トイレあり。入店後、食券機にて発券します。店員に渡し、座席案内に従い、着席します。初めてなので麺、味、油全てふつうでお願いしました。スープは、コラーゲンの膜が張るほどたっぷり取れます。
鹿児島、熊本を中心に家系ラーメンを各所食べ回ったのですが、鹿児島は比較的店数が少ないし、熊本にある横浜家系等を含め、ここが1番美味しいです。鶏油でジャンキーに食べる印象もある家系ですが、ここはジャンキー差の中にも上品に美味くまとめた美味さがあり、非常にレベルが高いと感じています。特に好きなのは塩。ですが、今回初めてつけ麺を頼んだところ、つけ麺もこれまた美味い!!次からラーメンにするかつけ麺にするか迷ってしまう位他では無い感じの味付けで本当に店主のこだわりが感じられます。家系ではダントツにオススメの店です。
昔横浜に住んでいましたが家系ラーメンはしょっぱくスープが赤いものとクリーミィでスープが黄色いものに分かれます。このお店は後者で本場の味を再現しています。クリーミィ家系ラーメンを求めて九州30店舗はまわりましたが全部ハズレでした。その中で唯一ここだけは横浜家系ラーメンです。比較的近い場所に花一があって本当に良かったと思います。エビやカレー等色々挑戦していますがしょっぱい系家系ラーメンを作ってほしい。九州内の家系ラーメンをまわった感想として最近の流行りはそれです。その後東京横浜に行き本場の超有名家系ラーメンを食べ周ってきました。結論として私は花一の方が美味しいと思います。お世辞ではなくよくない表現かもしれませんが中毒性あります。ハマります!
家系でも壱系でもないですが、トロみのあるクリーミーなスープで、これはこれで新しいジャンルだと思います。オープン当初から時々行っていますが、恐らくセントラルキッチンなので、いつ行ってもバラツキのない全く同じ味です。スープは家系のようなパンチもしょっぱさもなく、麺は太めでしっかりとしたコシのある食べごたえなのでご飯はいりません。(っていうか合わないと思います。)
名前 |
麺家花一 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-204-0871 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鹿児島で食べた横浜家系ではトップレベル。極めるならば、ライスは無料、テーブルトッピングに玉ねぎ、きゅーちゃん、ゴマを置いてほしい。