ドライブの途中に、綺麗なトイレ!
道の駅 たるみずの特徴
綺麗なトイレが魅力的ですが、数は少なめです。
車中泊利用で便利なドライブスポットです。
1時間以内でアクセス可能な立地が嬉しいです。
車中泊で利用しました。景色はいいし、足湯があるし、何より350円で温泉もありました。温泉は22時まででした。シャンプー・ボディソープをご持参ください。
1時間ほどで行けるのでたまにドライブで行きます。天気が良ければ景色がいいです足湯からは桜島が見え観光客には珍しいようです。道の駅は売店やソフトクリーム、レストランもあり海を眺めながら新鮮な海鮮丼をいただけます。売店は海鮮やご当地お土産もわりと豊富ですがやや狭いので車椅子の方には見にくいかもしれません。おトイレはとても清潔で子ども用からバリアフリーのトイレもあり心配ありません。向かいを挟んだところには焼き芋やドリンクを売ってる店もあります。ちょっとした公園とありお子様づれにもおすすめです。道中や道の駅も観光にとてもいいところだと思いますが噴火すると小石なみの火山灰ととんでもない量の火山灰が降り注ぐのでとくにコンタクトの方は目が死にます笑。
名前 |
道の駅 たるみず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-34-2237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

トイレは綺麗だけど数が少いです。足湯に入りたい人はタオルを持っていくのがいいと思います。夏は物産館で買ったソフトクリームを食べながら、桜島を見て足湯に浸かるって最高です。物産館は、お土産品だけではなく野菜や果物等も売っています。