馬頭観音の石碑、五日市街道に位置!
砂川八番組馬頭観世音の特徴
馬頭観音の石碑はとても大きく存在感があります。
五日市街道沿いに位置しアクセスが良好です。
川越道緑地の近くにあり、訪れる価値があります。
五日市街道から川越道緑地に抜ける道に立つ、馬頭観音の石碑。
五日市街道から少し入った、川越道緑地の近くに建っています。立川市では最大の馬頭観音で、近隣でも一番の大きさではないでしょうか。大きな碑には「嘉永元年」(1840)とあるので、江戸末期のものであることがうかがわれます。
名前 |
砂川八番組馬頭観世音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

とても大きいです。びっくり。