再生した商店街で新発見!
サンプラージュ岩崎【カープ商店街】の特徴
再生した商店街として名高い魅力的な場所です。
人が少ない時期でも活気が感じられる素晴らしい商店街です。
ふらっと立ち寄りたくなる独特の雰囲気が漂っています。
ふらっと立ち寄ったら、ここはすごい商店街だとすぐにわかった。端的にいうと、子どもたちの笑顔であふれる商店街。よく考えられている。おしゃれなカフェやオープンテラスに平日の放課後に中学生たちが笑顔で集っているって凄い。旅行者の私も楽しい気分になる。また来たい。頑張れ油津。
この日はジャイアンツの観客が多すぎたのか、南バイパスは超渋滞で通常より1時間は遅く到着。ここでも観客は多く、近隣の飲食店は材料切れや片づけが追いつかない等で全くお店が回って無い状況。お好み焼き屋さんで30分程待ちながら焼きそばを食べて天福球場へ向かいました。
再生した商店街として有名になった小規模な商店街です。綺麗に清掃されていて、地元の百貨店とも繋がってました。休日夕方でしたが人通りはほぼなく、活気がありませんでした。
名前 |
サンプラージュ岩崎【カープ商店街】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9054-4339 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

人が少ない時期でしたが。田舎の商店街シャッター街の活性化事例になる油津!今風のモダンな店、昔ながらの店、昼は子どもが夜は大人がメインになる。うちの子は、子ども園の上のレインボーカフェ、ママは田村鮮魚店、パパはパンケーキがお気に入り^ ^ 観光に立ち寄るならランチ時がおすすめ。カツオがうまい!