海沿いお洒落洋館の秋ケーキ。
小さなお菓子屋さんCOCOの特徴
秋らしいメニューが揃い、季節感を楽しめるケーキ屋さんです。
海沿いのお洒落な洋館で、素敵な雰囲気を演出しています。
生クリームが美味しい誕生日ケーキは、家族で楽しくいただけます。
海沿いの道にお洒落な洋館立ちのケーキ屋さん。お店の前の道路はよく通る道ですが、初めて立ち寄りました。お店の大きさに反比例して、店内は小さめです。ショーケースとレジは入口正面にあり、入口右手に焼き菓子等が陳列されていました。品数は少なめ。サイズも小さめに感じました。材料費高騰のおり、価格を据え置いているためかな。苺ショートとザッハトルテを頂きました。あまり期待していなかったのですが、これが激ウマ。上品な甘さとか言う以上の感じで、特にチョコレート系は甘くなりすぎる傾向にありますが、これが全然甘くないです。味は絶品。コスパは低め。バリエーションが多ければ最高なんだけどね。
食べたやつ全部美味しかった!特にイチゴのタルトとレモンのパウンドケーキ。
友人からいただいたチョコのケーキが美味しすぎて、買いに来た。日南の方はここに昔は英国屋というお店があったと言っていた。確かに居ぬきで使っているようだ、喫茶店のようにお茶が飲めるように許可も取っているそうだが、コロナ禍だし、人も足りないのとことで今は、されていないそうです。ここは、海のそば、ゆっくり紅茶を飲みながらケーキを食べたいなあ~。場所は、私のお気に入りの神社、祇園神社のはす向かいの川を越えた橋のたもと。駐車スペースはお店の前に数台。ケーキだけではなく、焼き菓子などもあります。全て手作りなので、大量にありません。午前中には売り切れてしまったりするものもあるようです。シュークリームはソフトタイプとハードタイプ。そして、マカロンと私の大好きなチョコケーキ景色の素敵な場所にあるので、是非発見してみてください!
場所も雰囲気が素敵。週に一度は行きたくなります。生クリームがさわやかでコクもあり美味しい。
誕生日ケーキ15cmを購入して食べましたが、生クリームが美味しく、スポンジも重くなく家族4人で一気に食べました。リピ確実です🤗
旅行の際に立ち寄って美味しいケーキをいただきました。国道沿いに突如として現れるケーキ屋さん。席数は多くないがケーキの種類は豊富で、持ち帰りのお客さんが絶えない様子であった。初めて来た人は見過ごしてしまうんじゃなかろうかと心配になるが、ひっきりなしに車が出入りしていることから、地元では愛されたお店なのだと思います。若いパティシエが切り盛りしているのも、応援したくなります。
名前 |
小さなお菓子屋さんCOCO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4815-5672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

メニューが秋ぽくなっています。ケース内の写真撮影していないので名称が正式なものではないですが、黄金桃のタルトとチーズケーキみたいなのがおいしかったです。